Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

70歳以上、外来受診費引き上げ 特例上限廃止か見直し、厚労省

70歳以上、外来受診費引き上げ 特例上限廃止か見直し、厚労省
1: 蚤の市 ★ 2024/12/11(水) 20:05:47.79 ID:wXbZ5Jis9
 厚生労働省は、70歳以上の人が医療機関を外来受診し、医療費が高くなった際の自己負担額を引き上げる検討に入った。「高額療養費制度」の特例を廃止するか、自己負担の上限額を見直す。医療保険からの給付を抑える狙い。現役世代を含めて1人当たり保険料が年200~2千円軽減できると試算している。関係者が11日、明らかにした。

 12日の社会保障審議会の部会で試算を提示。年末の予算編成で見直し案を詰める。

 高額療養費制度は全ての年齢が対象で、入院も含めた自己負担に上限額を設けている。70歳以上で年収が約370万円を下回る人の外来受診は、自己負担額がさらに低くなる「特例上限」があり、公平性の観点から見直すべきだと判断した。

 特例上限は個人ごとに適用され、現在は年収などにより2区分ある。住民税非課税世帯は月8千円、年収156万~約370万円なら月1万8千円が上限となる。

 厚労省は、70歳未満や70歳以上の入院を含む高額療養費制度全体についても見直し、自己負担の引き上げ幅7~16%を軸に調整している。

2024年12月11日 19時42分共同通信
https://www.47news.jp/11888511.html

引用元: ・70歳以上、外来受診費引き上げ 特例上限廃止か見直し、厚労省 [蚤の市★]

2: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 20:06:29.52 ID:6/Qlof8s0
増税やら負担増の話しか出ないな

3: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 20:07:27.67 ID:Meg9r8aC0
でも生活保護なら医療費使いたい放題!

4: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 20:08:02.15 ID:4EqhZjQ70
氷河期は本当に貧乏くじなんだな

5: 警備員[Lv.105][UR武+6][SSR防+4][苗] 2024/12/11(水) 20:08:42.25 ID:lhBV34Ys0
厚生労働省
「こう言うところで帳尻合わせるんだよ。」

6: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 20:09:20.71 ID:nkazbBas0
老人に死ねというのか!

7: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 20:09:23.83 ID:Bswp+40v0
自己負担10割でいいよ
もう十分生きたでしょ?

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました