カニ食べ放題・絶景・露天風呂などが楽しめるということで、今回『ミヤネ屋』が向かったのは、東京都心から約90分の千葉・九十九里町。そこにそびえ立つのが、九十九里浜のシンボル的存在となっている国民宿舎『サンライズ九十九里』です。
全ての客室から一望できるオーシャンビュー。雄大な水平線からゆっくりと昇るサンライズ。日の出が見られる施設として人気だといいます。
一泊2食付きで一人1万8260円(2024年12月1日の取材時点)
Q.このお部屋の料金は?
(『サンライズ九十九里』荒井洋一副支配人)
「一人当たり1万8260円です」
Q.お食事もついてのお値段ということですか?
(荒井副支配人)
「はい、一泊2食になっております」
ちなみに、和室の宿泊費は一人1泊1万7710円(4人以上で1人1100円引き)です。(2024年12月1日の取材時点)
絶景を楽しみながらお風呂でゆっくり
さらに、この施設の売りは、景色以外にも。冬場でも楽しめる温水プール場や、太平洋を一望できる大浴場なども無料で利用可能です。
千葉県産の海の幸などがズラリと並ぶ
そして、ホテルといえば、気になるのが食事。千葉県産の海の幸を中心に、約50種類の料理をビュッフェ方式で提供しています。
期間限定『カニ食べ放題』も追加料金ナシ!
中でも人気なのが、追加料金ナシでいただける『カニの食べ放題』。2024年12月1日から2025年3月31日までの期間限定です。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca8ad5fd5f98d433ee5f9e6217488202d1e66dea
引用元: ・【奇跡の9連休】ホテル代高騰の今、知る人ぞ知る『国民宿舎』の魅力
しかも、昭和の公団アパートみたいな建物と部屋で。
コメント