Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【幽霊党員】自民党員になった覚えがないのに票用紙が届く。「党員を見繕った」音声データを入手

【幽霊党員】自民党員になった覚えがないのに票用紙が届く。「党員を見繕った」音声データを入手
1: 消しゴム ★ 2024/12/07(土) 23:02:35.79 ID:??? TID:keshigom
国会で政治とカネの議論が今も続く中、新たな問題です。
自民党員になった覚えがないのに、ある日突然、総裁選の投票用紙が届く…幽霊党員の問題が富山で起きています。
チューリップテレビが独自に入手した国会議員の音声から、この問題を検証します。

■「党員でも何でもないんですけど」送られてきた総裁選の投票用紙

「よって石破茂くんをもって当選者と決しました」

9月に行われた自民党総裁選。
事実上の総理大臣を決める選挙だ。自民党の国会議員と党員・党友による投票で行われる。決選投票で石破氏が1位だった。

有権者に占める自民党員の割合が全国トップの富山県。その富山県で驚くべき疑惑が浮上した。

党員にされた男性
「なんでこんなたくさんあるのかなっていうのをまず初めに思って、名前確認していたら、名前の全く違うハガキが何枚もきているんですよ。僕、党員でも何でないんですけど」

本来、自民党の党員以外には届かないはずの総裁選の投票用紙。
それが党員になった覚えのない男性のところに送られてきたのだ。

富山のチューリップテレビが、10月4日に幽霊党員疑惑を報じると。

田畑裕明 衆議院議員
「概要含めてもちょっと私詳細は把握してございませんが」

疑惑の渦中にいるのは自民党の田畑裕明衆議院議員だ。
幽霊党員とは一体どういうことなのだろうか。

(続き)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1603488?display=1

引用元: ・【幽霊党員】自民党員になった覚えがないのに票用紙が届く。「党員を見繕った」音声データを入手

2: 名無しさん 2024/12/07(土) 23:03:42.24 ID:BS55O
チューリップテレビは攻めるねえ
3: 名無しさん 2024/12/07(土) 23:19:35.22 ID:dIvbY
大人なら大人の事情話したらだめだろ。
5: 名無しさん 2024/12/07(土) 23:29:54.11 ID:m26nh
壺の幽霊か?
6: 名無しさん 2024/12/07(土) 23:43:20.13 ID:yrgJG
知らん間に共産党と公明党と民主党の党員になった俺
親戚に民主党の県会議員いるけどそれ以外は全く心当たりがない
>>6
でたらめおつ

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました