Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【レイカーズ】八村塁の協会&ホーバス監督批判が海外でも波紋「統治をめぐる議論を巻き起こした」

【レイカーズ】八村塁の協会&ホーバス監督批判が海外でも波紋「統治をめぐる議論を巻き起こした」
1: TUBASA ★ 2024/12/05(木) 22:51:50.39 ID:??? TID:TUBASA
米プロバスケットボールNBAレイカーズの八村塁(26)が、日本バスケットボール協会(JBA)や日本代表のトム・ホーバス監督に対して批判を繰り返している騒動が米国など海外でも物議を醸している。

八村は協会の現状について「お金の目的があるような気がする」と〝拝金主義〟と主張。ホーバス監督の手腕も疑問視しており、その理由を細かく列挙しながら「今回こうなってしまったのは僕としても残念」と続投に反対を表明している。

欧米のスポーツを扱うメディア「フットブーム」は「八村塁、日本バスケットボール協会を大胆に批判して議論を巻き起こす」と題して特集記事を掲載(抜粋)

続きはこちらです
https://news.yahoo.co.jp/articles/1812efdf8a763b0

引用元: ・【レイカーズ】八村塁の協会&ホーバス監督批判が海外でも波紋「統治をめぐる議論を巻き起こした」

2: 名無しさん 2024/12/05(木) 22:55:01.28 ID:AFdEg
バスケもチェアマンみたいな存在必要だな

3: 名無しさん 2024/12/05(木) 22:55:49.29 ID:YXgsK
日本のいろんなスポーツ協会あるけどトラブル多すぎじゃね

5: 名無しさん 2024/12/05(木) 22:59:05.14 ID:lowrl
金がなきゃスポーツなんてできんやろ
拝金主義も仕方ないわ

7: 名無しさん 2024/12/05(木) 23:52:27.53 ID:2r78v
オフトとラモスのケンカ思い出したw

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました