1: 幸水 ★ 2024/12/03(火) 15:50:04.65 ID:??? TID:kousui
阿蘇市の波野支所に勤めていた職員の男性が、在職中に窓口で住民から支払われた固定資産税などの税金約53万円を着服していたことが分かった。阿蘇市は会見を開き、佐藤義興市長が陳謝した。阿蘇市によると、2024年5月から9月にかけて、当時波野支所に勤務していた54歳の職員の男性が、波野支所の窓口で住民が納付した延べ17人分の固定資産税や国民健康保険税、住民税、計52万8000円を着服したということだ。
10月下旬に「納税しているにもかかわらず督促状が来た」と、市民から阿蘇市役所に連絡があり、市が調査を開始。
職員は、事件が発覚する前の9月末に「一身上の都合」として退職していたが、11月に阿蘇市が行った聞き取りに対して、着服を認めたということだ。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/bca0097302824ebceaed177acbf07beae5bde9a2
引用元: ・【熊本県】「納税しているのに督促状が来た」阿蘇市波野支所の元職員が在職中に約53万円を着服 窓口で固定資産税などの着服繰り返したか
2: 名無しさん 2024/12/03(火) 15:52:48.54 ID:g0bdS
あ、そう
3: 名無しさん 2024/12/03(火) 15:53:03.57 ID:0KUCu
盗まれた住民の納税情報は未納延滞になっているんだろうな
5: sage 2024/12/03(火) 15:55:33.03 ID:tEPtv
すぐバレるのにな
よくやるもんだよ
そうとう追い込まれているんだね
6: 名無しさん 2024/12/03(火) 16:05:14.22 ID:JJSx8
うちの会社にも集金をちょろまかした奴がいた
使った分を他の集金で回す自転車操業をしてたみたいだけど
やはりバレるわな
たかだか50万くらいで犯罪者
バカな時がだよ
7: 名無しさん 2024/12/03(火) 16:12:48.92 ID:VXP3G
泥棒が窓口やってたのかよ
コメント