Tweeter Breaking News-ツイッ速!
海外

【ウファ】 南シナ海に「ブラックホール」が浮上…世界で最も静かなロシア潜水艦捕捉

【ウファ】 南シナ海に「ブラックホール」が浮上…世界で最も静かなロシア潜水艦捕捉
1: @仮面ウニダー ★ 2024/12/03(火) 06:32:53.40 ID:2MYcxArK
中央日報/中央日報日本語版2024.12.02 16:36
no title

ロシアの最新型攻撃用潜水艦が最近南中国海で捕捉されフィリピン軍が追跡に出た。

#【写真】ロシアの最新型攻撃型潜水艦「ウファ」
https://japanese.joins.com/upload/images/2024/12/20241202163324-1.jpg

現地日刊紙インクワイアラーは2日、複数の安全保障消息筋の話として、ロシア海軍のキロ型攻撃用潜水艦「ウファ」が先月28日に
フィリピン西ミンドロ州から西に148キロメートル沖の海上で初めて捕捉されたと伝えた。

ウファは異例の水面に浮上した状態で週末まで北にゆっくりと移動してフィリピン領海を通過したという。
この潜水艦が水面に浮上した理由は明らかになっていない。

これに対しフィリピン海軍はすぐに護衛艦と航空機を派遣してウファを追跡し監視したという。

ウファは2016年に締結された太平洋艦隊に向けた6隻の新型ディーゼル・電力エンジン潜水艦建造事業により生産された4隻目の
潜水艦だ。

この潜水艦は世界で最も静かに移動できる能力を備えたいう。こうした理由から「ブラックホール」というニックネームも持っている。
また、水面と水中で探知された目標物破壊、巡察・偵察など幅広い任務を遂行できるよう設計された。

潜水艦全体の長さは74メートルで、排水量は3900トン、最大45日間にわたり作戦を持続できる。

米海軍研究所(USNI)によるとウファは先月23日にマレーシアのコタキナバル海軍基地を訪問した後、南中国海で作戦を遂行した。

ウファはカムチャツカ海軍基地にあるロシア太平洋艦隊の潜水艦基地に帰る予定という。

また、先月25日には哨戒艦などで構成された太平洋艦隊水上作戦グループがタイのサッタヒープ海軍基地を訪問した後
南中国海に向かった。

ロシア海軍は先月初めにインドネシアのジャワ海でインドネシア海軍と初めての合同演習をするなど
最近東南アジア各国との交流を強化して南中国海での活動範囲を広げている。

7月には中国海軍と南中国海で合同演習をした。

当時演習には哨戒艦などが参加し艦砲射撃、対潜水戦闘、海上交戦など約30回の演習を行った。

これと関連して先週から米原子力空母「エイブラハム・リンカーン」が率いる空母船団が南中国海で活動していると同紙は伝えた。
https://japanese.joins.com/JArticle/326907

引用元: ・【ウファ】 南シナ海に「ブラックホール」が浮上…世界で最も静かなロシア潜水艦捕捉 [12/3] [仮面ウニダー★]

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/03(火) 06:33:24.33 ID:2MYcxArK
<丶`∀´> ウファー!!

>>2
ウニさんの衣類はブラックホールに吸い込まれました♪

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さま 2024/12/03(火) 06:35:41.59 ID:LQGmyDEJ
どうせ故障で浮上したんだろ
潜航中にトラブル発生、仕方ないから浮上して音紋も気にせず航行って感じじゃないのかな

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/03(火) 06:44:23.15 ID:YIZCgiby
> ウファはカムチャツカ海軍基地にあるロシア太平洋艦隊の潜水艦基地に帰る予定
帰路だったのね。

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/03(火) 06:48:50.30 ID:1eZfekOM
>世界で最も静かなロシア潜水艦・・
あれ?日本の潜水艦が最も静かではなかったの?

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました