Tweeter Breaking News-ツイッ速!
海外

タイで中国産フィギュア爆売れの裏に世界的アイドルの存在が…親日国タイのサブカル市場から日本のフィギュアが消えた理由

タイで中国産フィギュア爆売れの裏に世界的アイドルの存在が…親日国タイのサブカル市場から日本のフィギュアが消えた理由

24時間内人気記事

1: @仮面ウニダー ★ 2024/12/02(月) 13:27:15.92 ID:ZHKWFXT6
ー前略ー
仕事柄、中国の記事を日々読んでいるのですが、どうもタイ屈指のオタク市場を中国の商品が席巻しているらしい、という記事を
読んだのです。タイといえば、昔から日本のアニメが人気で、現地のセブンイレブンでは入口のドアにドラえもんのイラストが
描かれてるし、アニメゲーム系のショップは日本のフィギュアだらけ。ドサクサに紛れて日本の海賊版も売ってます。
 そんなタイで、本当に中国の商品がいっぱい置いてるのだろうかと半信半疑でした。

・1年前のタイの“サブカルビル”では、そこまで中国の商品は多くなかった
それで実際に、タイ・バンコクのメガプラザというサブカルビルに行ってみました。メガプラザの前身はサパーンレックという
サブカル市場で、あやしげなモノが好きな人にはたまらない場所でした。

当時は海賊版屋をはじめ、中古品屋、グッズ屋、フィギュア屋など、様々な店がありました。
海賊版CDにしても、日本の週刊誌の表紙を切り取った謎パッケージのCDが売ってたり、まあひどいところでした。

メガプラザはサパーンレックと比べて、かなりまともな感じになりましたが、前身の雰囲気を残しています。
1年前に行ったときの印象は、フィギュア屋がとにかく多くて、続いてゲーム屋、中国から直輸入しているおもちゃ屋などもありました。
それでも中国の商品を売っているお店はそこまで多いとは思わなかったのですね。

・しかし今は、日本のフィギュアを追いやって人気に…
ところが、先日行ってみたら一変していた。本当にどこを見ても、中国の商品を扱う店ばかりになってたんです。
こんな光景は今まで見たことがなかったので、驚きましたよ。

なぜ、ひと目で中国のフィギュアだとわかるのか。見た目からB級品のオーラが漂っているのかというと、そういうわけではないんです。
最近の中国フィギュアは、日本とは作風の異なるかわいい2頭身キャラが特徴。それが中国からタイに流れ、
日本のフィギュアを追いやって人気になっているのです。

この手の商品は中国語で「潮玩(チャオワン)」といいます。
メガプラザの各階には、中国のトイメーカー「POP MART」などの潮玩を扱う店ばかり。時代の流れとはいえ悲しくなります。

・箱を開けるまで中身がわからないブラインドボックスが流行
POP MARTは日本の原宿や心斎橋、それにパリのルーブル美術館にも進出していて、世界的に人気です。POP MARTにしろ追随する
有象無象のブランドにしろ、1シリーズで何体か用意されていて、箱入りで販売されています。
中身は買って箱を開けるまでわからないブラインドボックスを採用。
ちなみにブラインドボックスは中国語で「盲盒(マンホー)」といいます。

POP MARTの売上高は前年同期比62.0%増の45億6000万元、日本円で1000億円弱と元気ですが、このうち海外市場の売上高は259.6%増の
約280億円と目覚ましい伸びを示しています。タイでオフィシャルショップをオープンしたら、タイの業界では信じられないくらいの売上を
記録したそうです。

ブラインドボックスならではの、開けるまで何が入っているかわからないドキドキ感がタイ人に刺さったようで、Instagramや
Facebook、TikTokで何をゲットしたかシェアする人が多いようです。どれだけコレクションしたのかを相手と競いたくなるのも、
ブラインドボックスが人気になっている理由だそう。

・「BLACKPINK」のリサが、SNSに投稿するたびに爆売れ
そうはいっても、POP MART自体は数年前から商品を出していて、去年はそんなにタイでPOP MARTの商品が席巻してなかったんですよね。

じゃあ何があったのかというと、中国でもタイでもなく韓国の有名4人組ガールズグループ「BLACKPINK」のメンバー・リサが、
POP MARTのLABUBUのグッズをSNS上に多数投稿したんですね。
この投稿がきっかけとなり、ファンのタイ人がLABUBUをはじめとしたPOP MARTグッズを買い漁り始めたのです。
ー後略ー

全文はソースから
文春オンライン 12/2(月) 6:12配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2261aaadbc9dd67d2979fec03e8df024f8618f42

引用元: ・タイで中国産フィギュア爆売れの裏に世界的アイドルの存在が…親日国タイのサブカル市場から日本のフィギュアが消えた理由[12/2] [仮面ウニダー★]

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/02(月) 13:28:11.15 ID:ZHKWFXT6
< ;`Д´> なんだろうなぁ?、タイならあり得るニカ・・・
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/02(月) 13:29:20.56 ID:k8IijJNW
そう…良かったね
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/02(月) 13:34:17.34 ID:WH1GkALr
>「BLACKPINK」のリサが、SNSに投稿するたびに爆売れ
タイは嫌韓感情爆発中だろ
いつもの世界的大人気で閉店のパターンか
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/02(月) 13:36:55.14 ID:FoHzxZm3
ミッキーマウスの偽物があるからな
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/02(月) 13:37:05.51 ID:lwyo7ikR
記事の「潮玩(チャオワン)」ての、画像の右側に何個かあるヤツみたいだな
これらがブームになっちゃうのってある意味スゴい
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/02(月) 13:40:15.61 ID:mnsxL0iT
嘘くせえ。
大した人気もないのに針小棒大に書いた記事だな。

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました