Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【中国 無差別殺傷事件】未だに外務省が出す危険情報は『レベル0』ベテラン日本駐在員も「限界」

【中国 無差別殺傷事件】未だに外務省が出す危険情報は『レベル0』ベテラン日本駐在員も「限界」
1: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2024/12/02(月) 08:14:03.80 ID:+8tlcPSa0● BE:662593167-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida2.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5f1dc4c0f1f25832f568df45f4845e605339836

新型コロナウイルス禍によって免除措置が停止した2020年3月以来、4年8ヵ月ぶりに、日本人に対する中国短期滞在ビザの免除措置が再開された。

くしくも「南京事件」の追悼日にあたる12月13日の2週間前の再開措置。中国では「国家公祭日」とされ、被害者を追悼するために香港マカオを含めた中国各地で記念行事が主催される。そんな危ないタイミングに…と元外務省局長は首を傾げる。

引用元: ・【中国 無差別殺傷事件】未だに外務省が出す危険情報は『レベル0』ベテラン日本駐在員も「限界」 [662593167]

2: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2024/12/02(月) 08:14:31.33 ID:+8tlcPSa0 BE:662593167-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida2.gif
「あまりに唐突さを感じさせる発表です。外務省の後輩たちが根回しに動いたうえで成果だと思いますが、在留邦人が1年間でいちばん身の危険を感じる南京事件記念日直前に、なぜあえて再開したのか。『お気遣いは光栄だが、余計なリスクをは排除するために12月13日以降にしていていただきたい』と辞退するのも外交官の職務です。

外務省が出す渡航・滞在の危険情報は、あいかわらず『レベル0』のまま。見直しは検討していないとアナウンスしていますが、実際の民意は異なります。そういう心配の声は、現場の職員の耳にも必ず入っています。

だから、12月13日は日本人学校全てが休校、またはオンライン授業への切り替えたわけでしょう。私の知るかぎり、戦争や災害などの突発的理由をのぞき、レベル0の国にある日本人学校がまともに開校できないケースは聞いたことがありません」(元外務省局長)

■外務省HPに公開されている「危険情報」

9月30日、上海のスーパーで起きた無差別殺傷事件(3人死亡・15人負傷)の容疑者(37歳男性)。地元当局よると「個人的な経済トラブルがあり、上海を訪れて怒りを発散させるため犯行に及んだ」が動機(中国SNSより)
外務省海外安全ホームページには「2024年11月30日(日本時間)現在有効です」と但し書き付きで、中国の危険情報が公開されている。

【最近、中国各地で人の集まる場所(公園・学校・地下鉄等)やその近辺、路上において刃物によって襲われるなどの凶悪事件が発生しており、邦人が犠牲になる事件も発生しています。外出の際は不審者の接近等、周囲の状況にくれぐれも留意し安全確保に努めてください。また、特にお子さん連れの方は、十分注意して行動されるようにしてください】

まるで他人事のような言い分だ。日本人にとっては、今年9月、深圳市の日本人小学校前で登校中の10歳男児が、母親の前で無職ナイフ男に殺害されたショッキングな事件の記憶が新しい(『腹部や太腿を何度も刺され…深圳の「日本人学校」で起きた「悲劇の闇」が深すぎる!現地では、献花さえも“仕込み”が疑われる「悪循環」が始まった!』)。

深圳・日本人学校男児死亡事件の後も、中国社会では無差別殺傷事件が相次いでいる。「世界で最も安全な国」(中国外務省)で、ほぼ日替わりで同様の事件が起きているのだ。いや、この事件の前にも多発していて、隠しきれなくなった中国当局が居直っていると表現したほうが正しい。

3: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2024/12/02(月) 08:14:52.77 ID:+8tlcPSa0 BE:662593167-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida2.gif
〈中国 無差別殺傷〉などとインターネット検索してみると良い。すでに中国本土では当局の検閲により削除された動画が、日本では大量に閲覧できる。

血の海になった現場に、犠牲者のカバンや運動靴などが散乱し、悲鳴と嗚咽に包まれた凄惨な有り様に言葉を失う。「暴力的で刺激の強いコンテンツ」も含まれており、ほぼ全てが社会報復性の殺人事件で“無敵の人”よる犯行だ。

中国に在住する、著者旧知の日本人に話を聞いた。

■無差別殺傷事件にベテラン日本駐在員も「限界」

11月19日の早朝、中国・湖南省常徳市の小学校に車が突っ込み、フクスの通学中の児童が犠牲に(中国SNSより)
「20年以上中国にいて中国人と家庭をもつ私でも、最近ずっと心が重い。中国語でナイフで人を襲う行為を『砍人』、車で人をはねる行為を『撞人』と言います。中学生の次男がそういう動画をVPNで検索して観ている。親として子供には責任を持てないので、そろそろ引き揚げたほうが良いと思っています」(広州・50代前半)

「長女が小学生に上がる前に日本に戻ろうかと思っています。満州事変が勃発した日は中国では『国恥記念日』と呼ばれています。幼稚園で教わって帰ってきたときに説明しましたが、彼女は理解できていません。物心がつく前にこうした環境から離れるべきだと思うようになりました。親戚もいるので悲しいですが、身も心も中国人になって欲しくない」(上海・40代後半)

「先日、長男と朝マックに訪れたときのこと。混雑でもたもたしているスタッフに向かって『お金払ったのだから早くしろ!』と乱暴な言い方をしていました。その場で叱りつけましたが、商品を受け取ったとき『ありがとう』も言えていなかったので、なぜ叱られたのか彼はわからないんです。今の中国で金持ちは強者。弱者は虐められて当然の社会なんです」(深圳・40代後半)

この3人に共通している点がある。

・中国在住歴20年以上で中国語堪能

・現地日系企業での勤務歴15年以上

・パートナー(夫または妻)が中国人

こういう中国ビジネスのベテラン日本人駐在員が「限界」を感じて、子供の未来のために帰国を考え始める。それほど今の中国は“これまでとは違う”のだ。

4: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CA] 2024/12/02(月) 08:15:47.94 ID:X6o5/fJR0
大使館員は安全ですから

5: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/12/02(月) 08:16:25.25 ID:95KLIFn90
岸田、またお前か、

6: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/12/02(月) 08:17:04.18 ID:xfgeewhz0
外務省は中国に恩売っといて
利益を得たいんだろ。

日本人のことなど考えてないだろ。
民間の連中なんかどうでも、と思ってる。

7: 名無しさん@涙目です。(茸) [BR] 2024/12/02(月) 08:17:11.92 ID:kPJbd+WX0
外務省が国民のために働く訳がない

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました