Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【埼玉】 全AED「オートショック型」に 越谷市が埼玉県内自治体初 救助者の心理的負担軽減

【埼玉】 全AED「オートショック型」に 越谷市が埼玉県内自治体初 救助者の心理的負担軽減

24時間内人気記事

1: 朝一から閉店までφ ★ 2024/11/28(木) 19:36:40.15 ID:??? TID:syoubainin

2024年11月28日 07時40分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/370065

 AEDは、けいれんを起こした心臓に電気ショックを与えて正常な鼓動に戻す。
従来型は、いざというときにショックボタンを自分で操作しないといけないため「かえって状態が悪化するのでは」「助からなかったら自分の責任になるのでは」などと失敗を恐れ、
使用をためらうケースが発生する可能性が指摘…

引用元: ・【埼玉】 全AED「オートショック型」に 越谷市が埼玉県内自治体初 救助者の心理的負担軽減

3: 名無しさん 2024/11/28(木) 19:39:22.81 ID:3yw6j
逝くタイミングなのに連れ戻す必要あるんか?

4: 名無しさん 2024/11/28(木) 19:43:56.05 ID:ora44
これは朗報。
しかし、金属や人が触れてると大変なので今やってる標準の手順は見直す必要があるな。

5: 名無しさん 2024/11/28(木) 19:47:20.90 ID:XqQrs
従来型って押す必要あったんだっけ、教習所で一回使っただけだから記憶ねえわ、全部オートだと思ってた

6: 名無しさん 2024/11/28(木) 19:49:14.29 ID:vNVVY
人を助けたら負けの社会になったから、どんな機能だろうが無理

7: 名無しさん 2024/11/28(木) 19:53:45.45 ID:VimXY
何で他人の命を素人が救わなきゃいけないの?

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました