ソースは2
http://5ch.net
引用元: ・折田楓「会社が広報を依頼されたのでSNSもチームで管理運用した」斎藤元彦「ファッ!?全部嘘だァァ!」 [828293379]
そんな虚言癖のある女は今後県政から締め出すのかな斎藤知事わ。
まさか色々なところを続投させるとかってことは無いよな??
https://news.yahoo.co.jp/articles/01b8b8aef1bccfe3b9d67fb0f37f419478a6f652
「今回広報全般を任せていただいていた立場として、まとめを残しておきたいと思います」
「私が監修者として運用戦略立案、アカウントの立ち上げ、プロフィール作成、コンテンツ企画(などを)責任を持って行い、信頼できる少数精鋭のチームで協力しながら運用していました」
自らを選挙戦における広報の「監修者」だとした社長。
(略)
PR会社社長のコラム
「私の率直な感想は、『選挙は広報の総合格闘技』であるということです」
ところが、こうした行為が「公職選挙法に抵触しているのでは?」と指摘されているのです。
■斎藤知事「SNS運営はボランティア」 疑惑を否定
一方で、SNS運用については…
兵庫県 斎藤元彦 知事
「SNSなどの考え方について意見を伺いましたけれども、あくまで斎藤、そして斎藤事務所が主体的にやっていた。(社長は)ボランティアとして個人で参加されたと認識している」
選挙中には斎藤知事にスマホを向けるPR会社の社長とみられる女性の姿がたびたび確認されていました。コラムには…
PR会社社長のコラム
「私のキャパシティとしても、期間中、全神経を研ぎ澄ましながら管理・監修できるアカウント数はこの4つが限界でした」
「選挙カーの上から臨場感を届けるためのライブ配信中」の説明書きがされた写真も載せられていました。そして、コラムの最後には…
PR会社社長のコラム
「そのような仕事を東京の大手代理店ではなく、兵庫県にある会社が手掛けたということもアピールしておきたいです」
コメント