Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【テレビ】パックン 斎藤元彦知事の口頭契約に「全然違和感ない」 風間晋氏は「口頭契約は闇バイトくらいしか」

【テレビ】パックン 斎藤元彦知事の口頭契約に「全然違和感ない」 風間晋氏は「口頭契約は闇バイトくらいしか」
1: ボレロ ★ 2024/11/27(水) 10:48:48.52 ID:??? TID:bolero
 パックンは、70万円について「おそらく振り込みだと思いますけど、その振り込みの請求書と領収書に何と書いてあるのか。この後、証拠が出てくると思いますけど、契約書がないことは一般的な感覚でいうと全然違和感ないです」と言い、「毎年、税理士に確定申告とかお願いしているんですけど、口契約です。時々、家で何が壊れて水道工事とかしてもらったりするんですけど、それも口契約です。何十万円の口契約もあります」と自身のことについて話した。そして「ただ、今日本で1番注目されている政治家としてはリスク管理の面から見れば、契約書がなかったのはちょっと甘かったというか、後で問題にならないようにきちんと結んでおけばよかったなと今、本人も思っているんじゃないかな」とコメントしていた。

 これに、フジテレビ報道局解説委員の風間晋氏は「パックンが今、そんなに口契約、口頭契約でいろいろ済ませているとは全く予想外。僕は口頭契約っていうと闇バイトくらいしか思いつかない」と驚いていた。

詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c63116603c2afe17a7a4016ff508291ee8662ef4

引用元: ・【テレビ】パックン 斎藤元彦知事の口頭契約に「全然違和感ない」 風間晋氏は「口頭契約は闇バイトくらいしか」

>>1
公職選挙法ではポスターは公費負担です
70万円の支払いは違法です

2: 名無しさん 2024/11/27(水) 10:53:08.20 ID:CkgLO
契約書が無くても口約束で契約は成立するので注意しろ、と散々会社で教育されたので理解はできる

>>2
そうだよな
口契約で契約が成立できることと、口契約が一般的なことは違うよね

特に政治と金の問題が取り上げられているのに、選挙関係の費用を口契約で違和感ないというのは無理ありすぎるわ
それに契約自体は口契約だけど、見積や請求は貰わない計理上ダメだろw

4: 名無しさん 2024/11/27(水) 10:58:13.03 ID:kazWq
アメリカ人なのに?
うそくさ

5: 名無しさん 2024/11/27(水) 10:58:20.67 ID:606Kh
これだけ騒がれてマスコミが何かないかと血眼になって探しているんだから脇は甘いよな

7: 名無しさん 2024/11/27(水) 11:04:59.13 ID:V4BXN
SNS関連業務をたのんでいたら、こっちはありそうだよなあ
守秘義務なんたらというのも必要だろうし
ポスター発注の契約書だせってのは、ずれてるかんじ

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました