Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

EV自動車ってなにがダメだったんだろうねぇ

EV自動車ってなにがダメだったんだろうねぇ
1: もん様(みかか) [ニダ] 2024/11/26(火) 22:11:33.02 ID:yUsGzWiZ0● BE:421685208-2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
トヨタが次世代EVの生産開始を延期
トヨタ自動車が2026年に発売予定だった次世代EV=電気自動車について、生産の開始を2027年半ばに延期する方針を固めたことが分かりました。

トヨタ自動車は去年の「ジャパンモビリティショー」で、高級車ブランド「レクサス」から出す次世代EVのコンセプトを発表しています。

クーペタイプでバッテリー性能の向上により、▼航続距離は従来の1.7倍の1000キロに、▼充電時間も30%短縮され、20分で完了できるとしています。

トヨタはこの次世代EVを2026年に発売する予定でしたが、関係者によりますと、生産開始を2027年半ばに延期する方針を固めたということです。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/314aac9cc99b9cc7b59a3cb5205028a454c702aa&preview=auto

引用元: ・EV自動車ってなにがダメだったんだろうねぇ [421685208]

2: 名無しさん@涙目です。(石川県) [ニダ] 2024/11/26(火) 22:12:39.76 ID:9Pwc8mBn0
全固体電池の開発遅れ
3: 名無しさん@涙目です。(山梨県) [FR] 2024/11/26(火) 22:13:29.24 ID:H/AQ82fW0
充電設備、充電時間、バッテリー寿命、交換費用、冬に弱過ぎ、爆音出せない
4: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/11/26(火) 22:14:08.53 ID:SCKhJd440
寒いと駄目らしいやん?
5: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2024/11/26(火) 22:14:13.79 ID:UJ+y/5Ku0
バッテリーが消耗品なこと
6: 警備員[Lv.1][新芽](奈良県) [FI] 2024/11/26(火) 22:14:34.28 ID:ymEn0jN70
将来的には主流になるべき技術ではあるが今はまだダメってのを10年前にも聞いた気がする
7: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE] 2024/11/26(火) 22:14:41.30 ID:hNm3Hi0i0
別にダメじゃないでしょ
中国のEVに誰も勝てないだけで

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました