けさ(26日)高松市内の国道で、緊急走行中のパトカーが、停車していた乗用車に接触する事故がありました。
乗用車の女性にけがはありませんでした。
きょう午前7時半ごろ、高松市鹿角町の国道193号で、サイレンを鳴らしたパトカーが乗用車の横を通過する際に、
「コツン」と音がしたと、乗用車を運転する女性(26)から警察に連絡がありました。
警察が女性の乗用車を確認したところ、乗用車の右後部ボディに擦ったような跡がありました。
また、パトカーの左側ドアミラーにも擦った跡がありました。
このため、サイレンを鳴らして交通事故現場に向かっていたパトカーが、
停車した乗用車を後ろから追い抜く際に、乗用車の右後部ボディ付近にパトカーの左ドアミラーが接触したとみられています。
パトカーを運転していた警察官(23)は接触に気づいていなかったということです。
高松南警察署は、「今回の事故の状況を確認したうえで、今後、安全運転の指導に努めてまいりたい」としています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2b1b795121b69bae01a0c23636c5412399453b7
引用元: ・「コツンと音がした」緊急走行中のパトカーが停車中の乗用車に接触 乗用車の女性にけがなし [178716317]
当て逃げだろ
名前出せよ
コメント