1: 鮎川 ★ 2024/11/22(金) 12:07:24.87 ID:??? TID:ayukawa
事件ごとに実行役らが入れ替わる「匿名・流動型犯罪グループ(トクリュウ)」による事件で、全国の警察は今年4~10月に4472人(暫定値)を摘発した。警察庁のまとめで判明した。うちSNS(ネット交流サービス)を通じて「闇バイト」に応募したのは4割にあたる1820人だった。
罪種別では、銀行口座の譲渡など犯罪収益移転防止法違反が1515人で最多。詐欺1284人▽麻薬取締法違反などの薬物事犯427人▽窃盗398人▽犯罪収益の隠匿など組織犯罪処罰法違反170人▽強盗133人▽入管法違反89人――と続いた。風営法違反(76人)や恐喝(57人)、賭博(49人)もあった。
トクリュウでは「シグナル」など秘匿性の高い通信アプリを使うケースが多く、主導する指示役を摘発するのは難しい。そのため今回もほとんどが末端の実行役らとみられる。
続きはこちら
https://mainichi.jp/articles/20241121/k00/00m/040/168000c
引用元: ・【4~10月】「トクリュウ」事件で4472人摘発 ほとんどが末端の実行役、4割が闇バイト
2: 名無しさん 2024/11/22(金) 12:08:56.14 ID:BGguw
凄い数やな
去年から警察何にもやってないやん
3: 名無しさん 2024/11/22(金) 12:09:11.42 ID:Y16hl
結局元締め暴力団?
4: 名無しさん 2024/11/22(金) 12:11:33.53 ID:GhHPc
捕まらないからやりたい放題よな
5: 名無しさん 2024/11/22(金) 12:11:38.88 ID:tbAfW
拘置所や刑務所が満杯になっちゃわない?
6: 名無しさん 2024/11/22(金) 12:13:27.64 ID:Pt4Pi
政治が腐敗してるからね
7: 名無しさん 2024/11/22(金) 12:14:24.14 ID:VP6QW
ネットに騙されるアホが多すぎる
コメント