山口知事は、「単に手取りが増えて税金で納める額が減るのはどうかと思う」と懸念を表明しています。
佐賀県の山口知事は、20日の会見で国民民主党が求めるいわゆる「年収103万円の壁」を上限の178万円に引き上げた場合、年間72億円の減収となる試算を示しました。
佐賀県 山口祥義知事
「到底予算上組み立てられない額なので、そんなところに落ち着くとは思っていませんけれど。公共の仕事ってなんなんだろうねということを国民みんなで議論したほうがいいのになと思っていて」
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa3a23142b2f3f7e8012213bdd1b917c46dee58d
引用元: ・【佐賀県知事】「単に手取りが増えて税金で納める額が減るのはどうかと思う」 「103万円の壁」撤廃で72億円減収と発表
どうせろくでもないことにしか使われてないんだからん
税収増えた分だんまり
コメント