Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

山で採取した毒キノコを食べた夫婦が食中毒 「シイタケ」と誤認

山で採取した毒キノコを食べた夫婦が食中毒 「シイタケ」と誤認
1: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/11/20(水) 17:08:51.03 ID:RhYhDvMP0 BE:478973293-2BP(1501)
sssp://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
毒キノコ食べた2人に食中毒、シイタケと誤認 秋に事故多発
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfdd6ab625837a5a5af729c3cb58a76a839e572d

引用元: ・山で採取した毒キノコを食べた夫婦が食中毒 「シイタケ」と誤認 [478973293]

2: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/11/20(水) 17:09:03.10 ID:RhYhDvMP0 BE:478973293-2BP(1501)
sssp://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
 京都府は20日、京都府綾部市内の山中で採取した毒キノコのツキヨタケを誤って食べた夫婦=同市=に食中毒症状が出たと発表した。いずれも快方に向かっている。
 府によると、夫婦は18日にツキヨタケを採取。鍋料理として食べたところ嘔吐(おうと)などの症状が出た。19日に医療機関から府中丹東保健所に「毒キノコによる食中毒が疑われる」と通報があった。夫婦は、外見が似ているシイタケだと勘違いし採取したという。
 ツキヨタケはブナなどの幹に重なり合って発生する。食後30分~3時間程度で嘔吐や下痢などの症状が現れることがある。毒キノコが原因となる食中毒は秋に多発する傾向にあり、府は注意を呼び掛けている。

3: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/11/20(水) 17:09:08.02 ID:RhYhDvMP0 BE:478973293-2BP(1501)

4: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2024/11/20(水) 17:09:46.48 ID:wUmVCGkC0
秋の風物詩

5: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/11/20(水) 17:09:59.99 ID:4H+RKRT30
恒例のが行事が始まったな

6: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU] 2024/11/20(水) 17:10:10.99 ID:c/gF27tA0
そもそもシイタケって自生すんの?

全部養殖かと思ってた

7: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/11/20(水) 17:10:25.42 ID:VyAy3JYl0
熊と毒キナコのダブルリスクあるのに
よく採りに行く気になるな

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました