Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

岩手山 小規模地震や隆起続く 火山活動「継続して注意必要」

岩手山 小規模地震や隆起続く 火山活動「継続して注意必要」
1: 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] 2024/11/19(火) 21:21:09.75 ID:KsZs7ymo0● BE:178716317-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
噴火警戒レベル2が継続している岩手山について、小規模な地震が多発するなど活動が活発な状態が続いていることから、岩手県の検討会は引き続き注意が必要としています。
Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

引用元: ・岩手山 小規模地震や隆起続く 火山活動「継続して注意必要」 [178716317]

2: 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] 2024/11/19(火) 21:21:18.73 ID:KsZs7ymo0 BE:178716317-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
11月19日は有識者でつくる県の検討会が開かれ、岩手山の火山活動への対応などについて協議しました。
このなかでは11月5日に黒倉山周辺で規模の小さな地震が129回観測されたことや、大地獄谷周辺の隆起が継続していることが報告されました。

齋藤徳美座長は、「何が起きれば噴火につながるかは分からない」としながらも、現状について次のような評価を示しました。

県の火山活動に関する検討会 齋藤徳美座長
「活動の活発な状態は続いているので、継続して注意が必要と結論付けた」

またこれまで想定されていた噴石や火山灰以外に、居住区域には影響しないものの、火口から噴き出す水やガスが泥流として岩手山北側の松川に流れ出る可能性も指摘されました。

このほか秋田県と岩手県にまたがる秋田駒ヶ岳では、11月11日に火山性地震の観測が161回と大幅に増加していることも報告され、今後も注視していくことが確認されました。

3: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/11/19(火) 21:25:02.86 ID:IXB10YKw0
僕の股間の隆起も止まりません!
4: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] 2024/11/19(火) 21:25:20.61 ID:FmqDGqRp0
岸田「増税・・・ 増税・・・ 」
ゲル「岸田様はお怒りだあ!!」
5: 警備員[Lv.10][芽](東京都) [TR] 2024/11/19(火) 21:35:03.37 ID:LBE9PEIa0
半径100㎞を立ち入り禁止にしないと訴えられるぞ
6: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/11/19(火) 21:37:38.48 ID:CU17yE9y0
僕のマウント・フジも隆起しまくりです👍
7: 名無しさん@涙目です。(秋田県) [US] 2024/11/19(火) 22:04:28.88 ID:btgc50HU0
男体山に登ったことあるけど岩手山は途中で嫌になって引き返してきた
山の事よく知らないが岩手山は体力的にキツイほうですか?

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました