Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【特集】 亡くなる2週間前、谷川俊太郎さんは言った 「死ぬっていうのは…」

【特集】 亡くなる2週間前、谷川俊太郎さんは言った 「死ぬっていうのは…」
1: 朝一から閉店までφ ★ 2024/11/19(火) 21:54:34.32 ID:??? TID:syoubainin

田中瞳子2024年11月19日 4時49分

 軽やかでわかりやすい。いや、深くてむずかしい。ときに意味不明。作品によって、読むタイミングによって、表情が変化する。13日に亡くなった谷川俊太郎さんは、誰よりも詩人でありながら、誰よりも詩の枠を飛び越えてきた。

 高校卒業後に詩人としてデビューした後、絵本も手がけ、漫画「ピーナッツ」や絵本「スイミー」の翻訳でも知られる。エッセーも書けば、作詞もする。朗読ライブにも出る。詩は教科書に載り、合唱曲になり、テレビCMに使われた。

 ポピュラリティーのゆえんは、人が一生涯をかけてもつかむことができないテーマを、やさしい言葉で表現しつづけてきたことにあるだろう。

 〈絶望していると君は言う/だが君は生きている/絶望が終点ではないと/君のいのちは知っているから〉(「絶望」から)

 生きること、愛すること、幸せでいること、そして、死ぬこと。結論を示すことはしない。啓蒙(けいもう)する気は少しもない。

 「天才」「巨人」と崇拝されることを、自ら拒むやんちゃな心をいつまでも持ち続けた。

 2023~24年にかけてロングインタビューをした。自身の詩を朗読する動画を撮りたいとお願いすると、詩の選定で一つだけNGが出た。「『なんでもおまんこ』はダメ」。
いまの時代、このタイトルでは風あたりが強いだろう。そう思っていたら、続けてこう言った。「この年になると元気に読めないから」
https://www.asahi.com/articles/ASSCL6HKNSCLUCVL01FM.html

関連
【訃報】詩人の谷川俊太郎さん死去、92歳…「二十億光年の孤独」や「鉄腕アトム」主題歌など親しみやすい詩
https://talk.jp/boards/newsplus/1731960403

引用元: ・【特集】 亡くなる2週間前、谷川俊太郎さんは言った 「死ぬっていうのは…」

2: 名無しさん 2024/11/19(火) 22:02:27.32 ID:oH7eo
なんでもおまんこを詳しく(; ・`д・´)

3: 名無しさん 2024/11/19(火) 22:03:36.75 ID:jecJk
なんでもおちんこ

4: 名無しさん 2024/11/19(火) 22:07:44.95 ID:dR1os
詩人が死人になったのか。
不謹慎でした。メンゴメンゴ。

>>4
ツマンネ

6: 名無しさん 2024/11/19(火) 22:13:57.25 ID:cHycR
「死ぬって言うのは…悲しくって涙が出ちゃう」

7: 名無しさん 2024/11/19(火) 22:25:44.82 ID:gsp42
四苦八苦から解放

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました