1: Ackerman ★ 2024/11/19(火) 13:28:00.81 ID:??? TID:NOcolor24
天王星を公転している小型の衛星ミランダの氷殻の下に海がある可能性を示唆する最新の研究結果が発表された。38年前に撮影されたアーカイブ画像の解析に基づく研究結果だ。地下海が本当にあるならば、木星の衛星エウロパや土星の衛星エンケラドスなどの太陽系内の他の海洋天体とともに、ミランダにも生命が存在する可能性が浮上する。
NASAによると、太陽系第7惑星の天王星は、5大衛星のミランダ、アリエル、ウンブリエル、チタニア、オベロンを含む28個の衛星を持っている。衛星はすべて惑星科学の伝統であるギリシャやローマの神話に由来する名前ではなく、英劇作家ウィリアム・シェークスピアや英詩人アレキサンダー・ポープの作品の登場人物にちなんで命名されている。
ミランダは直径が470kmしかないが、太陽系で生命探しをしている宇宙生物学者や惑星科学者の新たな寵児になりそうだ。
つづき
https://news.yahoo.co.jp/articles/59643ef3b6403919b0a6f075ef9c6b5f93f638d2
引用元: ・【太陽系】天王星の衛星ミランダに「予想外の内部海」存在か、生命育む可能性が突如浮上
2: 名無しさん 2024/11/19(火) 13:29:50.02 ID:ZpMuj
流石に天王星の距離では海があっても生命は無理じゃないか?
夢はあるけど
3: 名無しさん 2024/11/19(火) 13:32:00.65 ID:NL1Tv
無理やり可能性をねじ込んで浮上とか言うのは止めてくれよ
4: 名無しさん 2024/11/19(火) 13:34:00.01 ID:IOzxP
意訳「トランプNASAを忘れないで」
5: 名無しさん 2024/11/19(火) 13:38:58.43 ID:kXODV
寒すぎて無理じゃね?
6: 名無しさん 2024/11/19(火) 13:44:56.70 ID:WA2Aj
ミリンダ レモンライム
7: 名無しさん 2024/11/19(火) 13:58:44.05 ID:KTd7h
地熱で海底部は温かいかもしれない
コメント