米司法省は、米アルファベット傘下グーグルにインターネット閲覧ソフト「クローム」の売却を命じるよう裁判所に求める方針を固めた。
事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。
実現すれば、世界有数のテック企業に反トラスト法に基づき事業売却を求める歴史的ケースとなる。
関係者によれば、司法省の反トラスト法執行担当者は、コロンビア特別区(首都ワシントン)連邦地裁のアミト・メータ判事に対し、
人工知能(AI)とスマートフォンの基本ソフト(OS)「アンドロイド」に関する措置をグーグルに求めるよう要請する方針だ。
メータ判事は今年8月にグーグルがオンライン検索サービスなどで反トラスト法に違反するとの判断を示していた。
非公開情報を理由に関係者が匿名を条件に語ったところでは、反トラスト法執行担当者と訴訟に参加した複数の州当局は20日、
独占の弊害解消に向け、データライセンシング要件をグーグルに課す是正案もメータ判事に示す予定だ。
訴訟はトランプ政権下で提起され、バイデン政権でも継続された。判事が提案を受け入れれば、オンライン検索市場と急成長する
AI業界を一変させる可能性がある。
マイクロソフト解体に20年前に失敗した後、違法な独占が認定されたテック企業を制限する最も大掛かりな対応となる。
グーグルの規制問題担当バイスプレジデント、リーアン・マルホランド氏は「このような方法で政府が有利になるよう事を運ぶことは、
消費者と開発者、米国の技術的リーダーシップに対し、それがまさに最も必要とされる時期に害を及ぼすことになるだろう」と反論した。
司法省はコメントを控えた。18日の米株市場の通常取引終了後の時間外取引で、アルファベットの株価は一時1.8%下げた。
年初来ではこの日の取引終了時までに25%上昇していた。
原題:DOJ Will Push Google to Sell Chrome to Break Search Monopoly (2)(抜粋)

---------------------------------
!jien =お知らせ=
おーぷん2ちゃんねる、ニュー速+ http://uni.open2ch.net/newsplus/
【アク禁依頼・解除】は「政経雑談スレ」に連絡を入れて下さい。
#侮蔑語 ・煽り・#スレと関係ないレスバトル ・レッテル貼り連呼
・下品な発言・不快なaa・#会話不能 などが、アク禁対象です。
---------------------------------
コメント