Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

デンゼル・ワシントン「私達はみな情報の奴隷、両陣営に操られてると自覚すべき」「映画を観よう」

デンゼル・ワシントン「私達はみな情報の奴隷、両陣営に操られてると自覚すべき」「映画を観よう」

24時間内人気記事

1: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/11/18(月) 21:28:32.65 ID:0G3l/ivZ0 BE:478973293-2BP(1501)
sssp://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
デンゼル・ワシントン、米国の政治情勢に私見「両陣営に操られていることを自覚すべき」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2899a4c6e6e11d6abe73189abddbaed3dda5dd0

引用元: ・デンゼル・ワシントン「私達はみな情報の奴隷、両陣営に操られてると自覚すべき」「映画を観よう」 [478973293]

2: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/11/18(月) 21:28:40.72 ID:0G3l/ivZ0 BE:478973293-2BP(1501)
sssp://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
 オスカー俳優のデンゼル・ワシントン(69)が、現在のアメリカの政治情勢について自身の考えを示した。
 リドリー・スコット監督の新作『グラディエーターII 英雄を呼ぶ声』に出演するワシントンは、英『The Sunday Times』のインタビューに登場。今月初めにドナルド・トランプ氏が勝利した大統領選について質問され、「アメリカの外側からあれこれ言うのは簡単」と前置きしながら、次のように答えた。
 「すべては政治で、すべての約束は守られません。情報化時代の今、右も左も関係なく、国民を操るツールの使い方を学んだ方がいい。私のデビュー作『ハロー、ダディ!』(’81年)には、『民衆に権力を?ああ、かつてはそうだった。石器時代と呼ばれた時代だ』という名セリフがあります」
 そして、「今や私たちは皆、情報の奴隷です。本当にそうなんです。だから、この人はおかしいとか、もう一人はまともだとか、リーダーについてどう感じようとも、自分が両陣営に操られていることを自覚すべきですね」と見解を述べ、「そう、だからこそ映画を観に行くんです」と続けた。

3: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/11/18(月) 21:28:51.52 ID:0G3l/ivZ0 BE:478973293-2BP(1501)
sssp://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
デンゼル・ワシントン
no title

https://i.imgur.com/yt5KFhx.jpeg

4: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CO] 2024/11/18(月) 21:29:51.41 ID:Eazp8y1T0
まともな映画つくれや
ハリウッド映画死んでるぞ

5: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/11/18(月) 21:30:05.91 ID:T/ktPolS0
劇場には他人がいるから行かない

6: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2024/11/18(月) 21:31:24.92 ID:Hv4RMKYf0
デンゼル「貴様の命はあと9秒だ」

7: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [TR] 2024/11/18(月) 21:31:29.05 ID:VbWH6JUX0
シビルウォーおもしろかった

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました