Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【相談】30代夫婦で子ども1人。地元の友人は「庭付き戸建て」暮らしですが、わが家は都内で「2LDK」の賃貸です。都内で年収が高いより、地方のほうがのびのび暮らせるでしょうか?

【相談】30代夫婦で子ども1人。地元の友人は「庭付き戸建て」暮らしですが、わが家は都内で「2LDK」の賃貸です。都内で年収が高いより、地方のほうがのびのび暮らせるでしょうか?

24時間内人気記事

1: 夢みた土鍋 ★ 2024/11/18(月) 19:29:17.87 ID:??? TID:dreampot
「いい部屋ネット住みたい街ランキング2024<全国版>」によると、5年連続の全国1位を獲得しているのが福岡市です。そこで今回は、人気の高い地方都市ともいえる福岡県を参考に話を進めていきますが、福岡県の平均賃金は29万73000円で年収にすると356万7600円と全国の平均年収よりも低い結果でした。

したがって、東京都と福岡県の平均年収を比べると、東京都のほうが85万4000円高いことが伺えます。

ハウスコムのお部屋探しサイトによると、東京都内の(2LDK)賃貸相場は約15万1000円、福岡市博多区の(2LDK)賃貸相場は約9万円です。あくまでも平均相場での比較ですが、同じ2LDKの賃貸であっても福岡市のほうが毎月約6万1000円(年間73万2000円)安いといえます。

東京都と福岡県(市)における、年収の差85万4000円と、住居費の差73万2000円をどう考えるかという点が大切ではないでしょうか。

詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/07677f6929d3a30b813b19d0fe8e08599a4862d2

引用元: ・【相談】30代夫婦で子ども1人。地元の友人は「庭付き戸建て」暮らしですが、わが家は都内で「2LDK」の賃貸です。都内で年収が高いより、地方のほうがのびのび暮らせるでしょうか?

2: 名無しさん 2024/11/18(月) 19:30:00.83 ID:BfWgj
何だよこの質問
6: 名無しさん 2024/11/18(月) 19:31:41.16 ID:wlm76
東京に住むことがステータスだからな
小屋みたいなショボい家でも東京ってだけで一級品よ
7: 名無しさん 2024/11/18(月) 19:33:13.40 ID:vZrGn
東京のほうがいいよ
文化的な暮らしができる
電車で2時間も行ったら自然も豊かな所行けるし

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました