Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【斎藤元彦氏】「まだ実感湧かない。SNSは県政を理解してもらう上で重要だった」一夜明け会見「民意を得たので職員の皆さんは一緒にやっていくのが地方公務員の責務」

【斎藤元彦氏】「まだ実感湧かない。SNSは県政を理解してもらう上で重要だった」一夜明け会見「民意を得たので職員の皆さんは一緒にやっていくのが地方公務員の責務」

24時間内人気記事

1: 侑 ★ 2024/11/18(月) 16:20:04.73 ID:??? TID:realface
17日に投開票が行われた兵庫県知事選挙で「再選」を果たした前知事の斎藤元彦氏(47)が、一夜明けた18日、報道陣の取材に応じ、「少しまだ実感が湧かない面がある。大変厳しいスタートから、ここまでの選挙戦を皆さんの力を借りてできたことをうれしく思います。本来であれば予算が佳境になる時期で、県職員と議論して来年度予算に向けた準備をする」と語りました。
18日午後1時ごろ、選挙事務所で取材に応じた斎藤氏は、職員や議会との関係を問われると、「県議会や県職員のみなさんと関係をもう一度前に進めるのが大事。今回の選挙でも、有権者の関心は文書問題も争点だったが、県の政策・公約への関心、これまでの斎藤県政の実績への関心が高かった。
いい政策を進めることが大事で、県職員や県議会も同じ思いだと思うから、議論・コミュニケーションをとりながらやっていく」と語りました。
その上で、県議会については「県議会も民意を受けた後で、どういった関係性になっていくかも見定めさせていただく」と語り、県職員に対しても、「民意を得たので、職員の皆さんは知事部局として一緒にやっていくのが地方公務員の責務」と話しました。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/87debb3315cb1bb7988807dfcecda048bfefed91

引用元: ・【斎藤元彦氏】「まだ実感湧かない。SNSは県政を理解してもらう上で重要だった」一夜明け会見「民意を得たので職員の皆さんは一緒にやっていくのが地方公務員の責務」

2: 名無しさん 2024/11/18(月) 16:23:22.91 ID:O44cg
報復人事祭りの始まりだな、裏切り者は許されないだろう

3: 名無しさん 2024/11/18(月) 16:24:48.35 ID:6kHSq
元彦「嫌なら辞めてもらってもいいんやで」

😊😊😊😊😊😊😊😊😊

>>3
この状況ならそれしか無いわけで

4: 名無しさん 2024/11/18(月) 16:33:03.41 ID:fOM2P
S◯◯というアルファベット3文字言葉は下記の通り

SNS(友達の輪)
SOS(救難信号)
SIM(電子基盤)
SET(組み合わせ)
SOX(硫黄酸化物)

意外にもたったこれしか無いのである

5: 名無しさん 2024/11/18(月) 16:35:02.41 ID:YbLnh
ユーテューバに踊らされたバカな市民に選ばれたのでから
実感も何もねえだろ
辞任すべきと思う

6: 名無しさん 2024/11/18(月) 16:37:13.50 ID:1F6hv
さぁ、粛清だ。

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました