1: 豚トロ ★ 2024/11/18(月) 15:44:37.99 ID:??? TID:toro
激動の時代となった平成30年間には、アニメにまつわるさまざまな珍事件が起こりました。今ほどSNSが普及していなかった時代、見逃し配信などの便利なサービスがなかった時代だからこそ、今では考えられないようなトラブルが日常茶飯事だった印象です。例えば動画配信サービスが当たり前になった現代では、アニメをリアルタイムで追わなくても好きなときに作品を視聴することができます。しかし、そういったサービスがなかった平成初期は、リアルタイムで追えない番組はビデオテープに録画するのが一般的でした。
そして当時は録画機能もそこまで優秀ではなかったため、スポーツ中継の延長によって録画予約がズレ込んでしまうことも少なくありません。そうした時代背景のなかで、アニメファンたちを阿鼻叫喚させた事件が2000年3月に起こります。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cc197efb3168795e808b0b50b476ff9bb1c046a
引用元: ・【アニメ】40代アニオタ「え、知らないの?」と衝撃 20代には伝わらない平成アニメの珍事件3選
2: 名無しさん 2024/11/18(月) 15:48:02.06 ID:h4iRr
全部知らなかった
3: 名無しさん 2024/11/18(月) 15:49:28.18 ID:mjGpb
こういう記事って、誰に需要があるんだろうな
4: 名無しさん 2024/11/18(月) 15:50:27.74 ID:wFaki
知らんがな
5: 名無しさん 2024/11/18(月) 15:53:48.59 ID:zFCId
確かに全部知らん
6: 名無しさん 2024/11/18(月) 15:59:43.14 ID:2Xu4E
知らん
7: 名無しさん 2024/11/18(月) 16:02:40.89 ID:BtrWh
ハルヒはリアルタイムで観てなかったので
レンタルで借りたが、同じ内容が繰り返しあってDVDを割りそうになった
コメント