書き込みの内容に注目
2024.11.16 04:45 公開
執筆者成瀬 亜希子
大学の個室トイレで見つけたとある張り紙。英訳に疑問を呈する書き込みが、今X上で話題となっています。投稿したのは、XユーザーのMacさん(@ex_CUBE_M)です。
当ポストには2024年11月16日時点で2.4万件を超えるいいねが集まり、「神大らしさあふれてる」「結局どっちなのだろう?」といったコメントが寄せられています。
記事の内容にちなんで、トイレのつまり修理の費用相場についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
※記事内の画像は【写真2枚】をご参照ください。
※今回ご紹介するポストは、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 個室トイレの張り紙に書かれていたのは…
出所:@ex_CUBE_M
「今日神大の個室トイレ初めて入ったら、コレあった」というコメントとともに投稿された1枚の写真。
そこには適量のトイレットペーパーの使用を促す貼り紙が写っていました。英訳をよく見ると、トイレットペーパーにつける形容詞が、可算名詞の「many」か不可算名詞の「much」か、討論している書き込みが残っていたのです。
大学に通うMacさんは「お、誰かが添削してるなー。おもしろいやん」と感じたと同時に、「many、muchの使い分けってどうするのだろうという疑問も浮かびました」と教えてくれました。
https://limo.media/articles/-/69200
2. リプライでも英訳を討論するコメントが続出
https://limo.media/articles/-/69200?page=2
引用元: ・大学の個室トイレで見つけた張り紙 「英訳に疑問を呈する書き込み」に正解を考える声が集まる
いまの神戸大ってバカなん?
英語ってもっと最適化出来ると思うのよね
コメント