Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【サッカー】日本ファンを「世界が見習うべき」 “スタジアム清掃”に対戦国が喝采 「モラルと環境への配慮でトップ」

【サッカー】日本ファンを「世界が見習うべき」 “スタジアム清掃”に対戦国が喝采 「モラルと環境への配慮でトップ」

24時間内人気記事

1: jinjin ★ 2024/11/17(日) 01:12:02.34 ID:5ROrHlIP9
日本ファンを「世界が見習うべき」 “スタジアム清掃”に対戦国が喝采「モラルと環境への配慮でトップ」

森保一監督率いる日本代表(FIFAランク15位)は現地時間11月15日、北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選でインドネシア戦(同130位)と対戦し、4-0の勝利を収めた。

快勝の裏で現地に駆け付けたサポーターの模範的な行動に、海外では「モラルと環境への配慮に関してトップに立っている」と称賛されている。

3勝1分と無敗の日本は超満員のアウェー・インドネシア戦に臨んだ。

試合は序盤にピンチを迎える場面があったものの、GK鈴木彩艶のセーブでしのぐと、前半34分にペナルティーエリア左を突破したMF鎌田大地がオウンゴールを誘発。

さらに前半40分にMF南野拓実、後半4分にMF守田英正、同24分にDF菅原由勢が追加点を奪って4-0と圧勝した。

そんななか、日本の応援に駆け付けたサポーターの行動が話題に。

試合終了後に老若男女問わず、ビニール袋を用意しペットボトルなどのごみを拾い、スタンドを清掃し、1つの場所に集めていた。

日本サポーターの清掃はアウェーでの代表試合がある度に話題となっているなか、インドネシア現地メディア「Urban Sneaker Society」が「日本に0-4で負けてしまいましたが、試合後の日本サポーターに感謝したいと思います。尊敬します!」と綴り、清掃する様子を公開。

この投稿にはインドネシアファンからも「日本はモラルと環境への配慮に関してトップに立っている」「世界各国でやっている」「世界が見習うべき」と反響を呼んでいた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/13a005ca9539c624e49fb30781da5e52409dc14b

【実際の動画】「道徳と環境への配慮で最前線」 インドネシアファンも絶賛した日本サポーターのスタジアム清掃
https://www.football-zone.net/archives/567020/2?utm_source=yahoonews&utm_medium=rss&utm_campaign=567020_6

引用元: ・【サッカー】日本ファンを「世界が見習うべき」 “スタジアム清掃”に対戦国が喝采 「モラルと環境への配慮でトップ」 [jinjin★]

2: 名無しさん@恐縮です 2024/11/17(日) 01:13:02.85 ID:1d1c6dH80
ゴミ拾いきんもー
さすがに球下痢

3: 名無しさん@恐縮です 2024/11/17(日) 01:13:17.69 ID:IpyHvg+V0
サカ豚のこういうアピール気持ち悪いわ

4: 名無しさん@恐縮です 2024/11/17(日) 01:13:25.25 ID:lrz1DDlh0
いつも掃除してるな

6: 名無しさん@恐縮です 2024/11/17(日) 01:13:32.56 ID:DLoZlRYn0
放送で見た人がいないので酷いホルホルだね

7: 名無しさん@恐縮です 2024/11/17(日) 01:13:46.58 ID:sYdwdOCI0
ええやん

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました