1: Ackerman ★ 2024/11/16(土) 08:22:01.69 ID:??? TID:NOcolor24
10月に東京から大阪に赴任し、27日の衆院選を中心に取材した。自民党と公明党の連立与党は衆院465議席の過半数に満たない惨敗を喫した。永田町では、過去の言動が自身に対する攻撃材料となることを「ブーメラン」というが、政局のキーマンに、ブーメラン使いがそろった感がある。石破茂首相は平成19年参院選で自民党が敗れて衆参で与野党が逆転する「ねじれ国会」となった際に、当時の晋三首相に「続投なら自民が終わる」などと述べ、退陣を迫った。今回の衆院選では、与党過半数という目標を果たせなかったが、続投を決め込んだ。
国民民主党は衆院選公示前から4倍となる28議席を獲得して「キャスチングボート」を握り、玉木雄一郎代表は一躍脚光を集めた。その直後、女性との不倫疑惑を認めた。玉木氏は過去にX(旧ツイッター)で不倫問題で議員辞職した宮沢博行氏に関し「政務三役にもセキュリティクリアランスが必要なことを示している。(中略)性的行動をチェックする国民民主党の修正案を取り入れてもらいたい」と投稿した。自身は代表を続けている。
つづき
https://news.yahoo.co.jp/articles/8328a635074921325514a4d1ffa41ae67bfde6e1
引用元: ・政局に飛び交うブーメラン!過去の言動が自身に対する攻撃材料に
2: 名無しさん 2024/11/16(土) 08:23:38.49 ID:ZAV1j
次はなにが来るのか
楽しみ
3: 名無しさん 2024/11/16(土) 08:25:07.86 ID:gFFet
言霊はあるんだよ
5: 名無しさん 2024/11/16(土) 08:32:15.48 ID:jZAf8
身を持って証明した
6: 名無しさん 2024/11/16(土) 08:32:40.88 ID:QlDrR
このネタ前にもやったじゃん
7: 名無しさん 2024/11/16(土) 08:33:46.06 ID:NXKIo
「テロのない安全な国」みたいな事いってテロにあった人のブーメランっぷりを超える奴はそうそういないんだろうな
コメント