Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

X規約変更で漫画レーベルが続々とAI学習阻害処理を行う

X規約変更で漫画レーベルが続々とAI学習阻害処理を行う

24時間内人気記事

1: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/11/15(金) 10:34:13.41 ID:mapY9WtS0 BE:595582602-2BP(3745)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_shii03.gif
画像に「AI学習阻害処理」、出版社&漫画レーベルが続々宣言 X規約に投稿内容「学習」明記が影響か
https://www.j-cast.com/2024/11/14497972.html

出版社や漫画レーベルのXアカウントが続々と、投稿する漫画やイラストにAI学習阻害処理やウォーターマークなどの加工をすることを宣言している。2024年11月15日から適用されるXの利用規約に、ユーザーの投稿内容がX社のAIモデルの学習などに活用されることが明記されたことを受けた対応とみられる。

これを受け、幻冬舎コミックスの公式Xは13日、「作家様のイラストを使用したものにはAI学習阻害処理やウォーターマーク等の加工をかけた上での投稿とさせていただきます」と案内した。

「画像がやや不鮮明になるなど、ご不便をおかけいたしますが、作家様の権利保護のため、ご理解いただけますと幸いです」と呼びかけた。

ほかにも、複数の漫画レーベルが、今後はこうした加工をしたうえで投稿することを発表している。

例えば、フランス書院のティーンズ向けコミックレーベル「オパールCOMICS」、女性向けコミックレーベル「オパールCOMICS kiss」の公式Xも8日に、書影はAI学習阻害ソフトで加工し、漫画やイラストには全面に「透かし」を入れたうえで投稿すると発表した。

また、CLAPコミックスのBL(ボーイズラブ)レーベル「KiR(キール)」のXも13日に、「望まない二次利用や無断AI学習への使用を防ぐため」として画像に加工処理をするとした。

引用元: ・X規約変更で漫画レーベルが続々とAI学習阻害処理を行う [595582602]

2: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/11/15(金) 10:37:10.99 ID:OigqyV3t0
有志がAIに再処理させたやつをあげてくれるの待って読むことにするわ

3: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/11/15(金) 10:41:27.50 ID:3XdfkYPt0
正直やっても無駄

4: 名無しさん@涙目です。(東京都) [SE] 2024/11/15(金) 10:44:09.99 ID:uhpHpH9X0
漫画、アニメ、ゲームのキャプチャ貼る奴はどうなんだ

5: 名無しさん@涙目です。(京都府) [TW] 2024/11/15(金) 10:45:32.05 ID:tAOCIkp50
なんだろう 独自フォーマットで失敗した音楽の再来かな

6: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR] 2024/11/15(金) 10:47:29.87 ID:HAYbV++G0
なんでそこまでしてXにしがみついてるの?

7: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 2024/11/15(金) 10:47:33.15 ID:qBstqp8Q0
rule34見てるとチンチンの学習はひとまず済んで不自然さは解消したように感じる

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました