Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

ゲーム開発者、遂にキレた!「ゲーム実況者はコンテンツ泥棒!実況の収益は開発者と分け合うべきだ」

ゲーム開発者、遂にキレた!「ゲーム実況者はコンテンツ泥棒!実況の収益は開発者と分け合うべきだ」

24時間内人気記事

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/11/15(金) 13:51:14.34 ID:93CUCCmf0
『Fez』開発者Phil Fish氏がYouTuberのゲーム実況を批判「コンテンツを盗んでいる、利益を分配すべき」https://www.inside-games.jp/article/2014/06/19/77883.html

引用元: ・ゲーム開発者、遂にキレた!「ゲーム実況者はコンテンツ泥棒!実況の収益は開発者と分け合うべきだ」

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/11/15(金) 13:51:37.26 ID:93CUCCmf0
ゲーム実況者や実況者ファンどうするんやろな…
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/15(金) 13:52:07.58 ID:Riw0Rncn0
Fezって何?聞いたこと無いんだが
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/15(金) 13:53:02.90 ID:0C+w+P+w0
2014/6/19
5: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/15(金) 13:53:42.03 ID:9QN9aYcT0
音楽も数年前から 勝手に使ってもいいけど収益は自動的に半分貰うで に変わったよね
ゲームもそれでいいと思う
Nintendoとかスクエニとかそれでかなり入るだろ
6: 警備員[Lv.5] 2024/11/15(金) 13:53:57.04 ID:a3VpLrFz0
そこまでおかしな話ではないよな
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/11/15(金) 13:54:27.31 ID:YIVYgKQz0
クリエイターサイドはずっとそういう意見多かったもんな
一方で広報の人間は売れりゃ何でもええから何も言わんかったけど

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました