1: チュン太 ★ 2024/11/14(木) 08:48:08.84 ID:??? TID:chunta
キャベツの相場が平年比3倍と記録的高値を付けている。群馬産が切り上がり、後続の愛知産や千葉産が生育期の高温などにより入荷が少なく、端境となっている。スーパーでは1玉売りの割高感から、千切りなどカット加工商品の需要が拡大。加工業者からの引き合いが強まり、品薄高に拍車をかけている。
キャベツの12日の日農平均価格(各地区大手7卸のデータを集計)は平年(過去5年平均)比3・2倍の1キロ256円。過去5年で日別最高値を更新した。
後続産地のJAあいち経済連によると、育苗期からの長期的な高温や長雨の影響で、生育の鈍化や正品率の低下が発生。11月上旬の出荷量は「前年比で3、4割少ない」という。
卸値の高値を受けて、スーパー店頭の売価は上昇。農水省の直近の小売価格調査では平年比8割高だ。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa103ee8b5788349c12af08c17a35c2bcee73163
引用元: ・【平年の3倍】キャベツ高騰!スーパーで千切りが人気急上昇中!
2: 名無しさん 2024/11/14(木) 08:53:02.47 ID:PJ7Vx
万切りは?
3: 名無しさん 2024/11/14(木) 09:01:50.87 ID:TniTU
大久保公園
4: 名無しさん 2024/11/14(木) 09:02:22.62 ID:msyYf
キャベツのお替りありのとんかつ屋あったなwwww
5: 名無しさん 2024/11/14(木) 09:07:12.64 ID:gl3HC
やっぱり気のせいじゃなかったか
ほうれん草と白菜も高くない?
6: 名無しさん 2024/11/14(木) 09:19:21.01 ID:KvECT
ニラも倍ネギも1.5倍で自炊ルーティンが崩壊した
7: 名無しさん 2024/11/14(木) 09:21:27.33 ID:t4sHC
きのこ類は今安い
コメント