Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

「草ぼうぼうの太陽光パネル」各地に出現…太陽光発電設備の周辺の下草に引火した事例も

「草ぼうぼうの太陽光パネル」各地に出現…太陽光発電設備の周辺の下草に引火した事例も

24時間内人気記事

1: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [VN] 2024/11/12(火) 20:03:39.12 ID:3wq6cQew0● BE:662593167-2BP(2000)

引用元: ・「草ぼうぼうの太陽光パネル」各地に出現…太陽光発電設備の周辺の下草に引火した事例も [662593167]

2: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2024/11/12(火) 20:04:22.00 ID:PmijOrFw0
これは遺憾

3: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [VN] 2024/11/12(火) 20:04:56.85 ID:3wq6cQew0
なぜか、「草ぼうぼうの太陽光発電設備」があちこちに出現している。長かった酷暑で草木が成長し、管理が追い付かないだけなのか。

 メガソーラーをめぐり発電事業者と地域住民の紛争が続く各地で人々が懸念しているのが、「固定価格買い取り制度の期間終了後、太陽光パネルが放置されてしまうのではないか」という問題だ。太陽光パネルのリサイクル義務化に向け、政府の検討が急ピッチで進む。地域住民の不安を払拭できるのか。

(続きは以下URLにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/228b0d024115a0b3a2a543a08398d96365e6384e

4: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/11/12(火) 20:05:48.16 ID:jnsJhdB40
ラピュタはあったんだ!

5: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/11/12(火) 20:06:24.72 ID:Zd/821Iv0
これでい引火!

6: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/11/12(火) 20:06:26.75 ID:CDm81jq80
ソーラーは環境に悪いからなあ。。。。
火力どころじゃない、地球を壊す発電方法
30年前から言われてたのに

7: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2024/11/12(火) 20:09:51.82 ID:j/FlcZeg0
除草剤も広く撒くとなると高いからな
草刈りしたって夏場はすぐボーボーになるし

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました