1: 冬月記者 ★ 2024/11/09(土) 17:32:12.83 ID:MdTuOtC29
https://news.yahoo.co.jp/articles/650075644eae71abfb26ff087baf5c97a34bdaf4

上村洋行調教師が調教師バッジの偽造、使用で過怠金50万円 業者に依頼して偽造品を作成
JRAは9日、調教師の記章(バッジ)を偽造、使用した上村洋行調教師(51)=栗東=に過怠金50万円の処分を科した。
JRAによると10月26日に東京競馬場で調教師の記章の拾得物があり、刻印されていた管理番号は上村調教師のものだった。
しかし、上村調教師は当日、別の記章を着用。本人に事情を確認したところ、本物の記章の紛失を防止するため、業者に依頼して偽造品を作成し、それを使用していたことを認めた。
拾得物は偽造品だった。立ち入り禁止区域への不正な侵入を目的としたものではないが、調教師としての注意義務を著しく欠くものであるとして、過怠金が科せられた。
引用元: ・【競馬】JRA 上村洋行調教師 調教師バッジを偽造して使用… 過怠金50万円の処分 業者に依頼して偽造品を作成 [冬月記者★]
2: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 17:33:24.61 ID:OFsTJAU+0
まあいいじゃん
そういうの
3: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 17:33:48.66 ID:a89a0g900
JRA解体確定
4: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 17:35:05.60 ID:jgvHQr6Z0
愛人にあげちゃったんじゃね?
5: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 17:35:49.68 ID:vCe9Ml5k0
アタマイイナ
6: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 17:36:06.61 ID:uDbF/gS/0
仮に本物を紛失したらいくらかかんの?
今回の50万より間違いなく少ないだろ?
馬鹿だろこいつ
7: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 17:36:09.56 ID:otpcpM460
紛失した人に対して再発行の手続きってないの?
ないから偽造して使ってたって事?
コメント