Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

「闇バイト」応募した人を10月中旬以降に全国で46件保護 警察庁

「闇バイト」応募した人を10月中旬以降に全国で46件保護 警察庁

24時間内人気記事

1: 名無しさん@涙目です。(秋田県) [US] 2024/11/08(金) 19:01:21.44 ID:Pp33Iutw0● BE:194767121-PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
警察庁が「闇バイト」に加担しないように注意を呼びかける動画を公開した10月中旬以降、「闇バイト」に応募し、その後、警察に保護された人の件数が、きのう(7日)までに
全国であわせて46件にのぼっていることが新たにわかりました。
【写真を見る】「ホワイト案件、高額バイト、即日即金」リクルーターに直撃

関東で相次ぐ強盗事件では、逮捕された実行役が「闇バイト」に応募して犯行に加担していることがわかっています。

その後の警察庁への取材で、「闇バイト」に加担しないよう注意をよびかける動画を警察庁が公開した10月18日以降、「闇バイト」に応募し、その後、警察に保護された人の
件数が、きのう(7日)までに全国であわせて46件にのぼっていることが新たにわかりました。

警察庁によりますと、保護された10代の女性はインスタグラムで「闇バイト」に応募しましたが、指示役からの犯行指示を拒否したところ脅迫され、
さらに家族にも着信があったことで恐怖を感じ、警察に相談したということです。

ほかにも40代の男性は、Xで「高額収入」とうたった闇バイトに応募し、通信アプリ「シグナル」に誘導されて氏名、生年月日、住所、電話番号、免許証の写真などを送信。
その後、指示役から犯行を強いられたため、これを拒否し、シグナルのアプリも削除しましたが、LINEを通じて送信していた個人情報を送りつけられたうえ、
留守番電話にも「お前、逃さないからな」と記録されていて、保護を求めたということです。

警察庁は、一度でも「闇バイト」に応募してしまうと、犯罪行為から抜け出せない危険性があるとしたうえで、「相談があれば家族も含めて確実に保護するので、
警察に連絡してほしい」と呼びかけています。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

引用元: ・「闇バイト」応募した人を10月中旬以降に全国で46件保護 警察庁 [194767121]

3: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2024/11/08(金) 19:02:55.40 ID:YWWiMcRF0
警察に個人情報を握られたな👮
4: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [US] 2024/11/08(金) 19:03:58.76 ID:UvWbvhIh0
何人か精神病院行きになりそうだな
5: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2024/11/08(金) 19:04:34.77 ID:6lRnP6Zg0
警察が守ってくれるなら安心だな
拳銃持ってるし
6: 名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ] 2024/11/08(金) 19:05:37.40 ID:KCM/bABd0
駆け込み先が道警や神奈川県警でないことを祈る
7: 名無しさん@涙目です。(茸) [CH] 2024/11/08(金) 19:06:26.63 ID:lKgziVCE0
電話とかLINEで脅迫って証拠バッチリ残してんじゃねーか

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました