Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【女子アナ】日テレ後藤晴菜アナ「育休→即退社→フリー転身」に集まる賛否  “引っ越しざんまい” で疲弊説も

【女子アナ】日テレ後藤晴菜アナ「育休→即退社→フリー転身」に集まる賛否  “引っ越しざんまい” で疲弊説も
1: ネギうどん ★ 2024/11/06(水) 10:17:36.65 ID:kIgjBf1r9
 日本テレビの人気者だった後藤晴菜アナウンサーが、10月末で日テレを退社。フリーアナ事務所であるセント・フォースへ移籍したことがわかった。

 後藤アナは2021年にサッカー選手の三竿健斗と結婚し、2022年に第1子を出産。育休から復職することなく退社、フリー転身という動きに、批判が巻き起こっている。

 Xには、自身の経験から疑問を感じる人の投稿も見られる。

《こんなヤツに給料が払われるシステムがおかしい》

《「“性善説”にも限界あるよな」と感じる。大体のケースで、周囲「1~2年で○○さん戻って来る」と踏ん張ってるし、人事もそれ想定でいるはず》

《育児休暇中の給付金をしっかりもらい退職。これほど上手い方法はない》

 だが、育休制度は労働者の権利として保障されている権利だ。後藤アナのように育休後に退社したとしても、もちろん問題はない。こうした観点から、後藤アナへの心ない声に擁護の意見も投稿されている。

《制度に沿ってるのだから自由だろう? 自分ルール、世間体を気にしすぎて雁字搦めにしたがるのは何なんだろうか?》

《恩知らず とか 会社に恩返しなんて思考の方がおかしいと思う》

 後藤アナに関しては、夫の三竿選手の移籍にからむ “引っ越し” 事情が、今回の退社に影響しているのではないかとの推測もある。

「三竿選手は、第1子出産から数カ月後にポルトガルのチームに移籍。家族で移住したのですが、翌年の2023年にはベルギーのチームに移籍。家族も一緒にベルギーへ引っ越しと、バタバタの数年を過ごしました。

 さらに、2024年7月には、古巣の鹿島アントラーズへ復帰。さすがに “引っ越しざんまい” に疲れて退社を決めたのかもしれません。フリーであれば、育児などに費やす時間の自由が効きますからね」(芸能記者)

 白熱する育休論争。多くの母親や家族が納得できるような制度の制定が待たれる。

https://smart-flash.jp/showbiz/315005/1/1/

no title

引用元: ・【女子アナ】日テレ後藤晴菜アナ「育休→即退社→フリー転身」に集まる賛否  “引っ越しざんまい” で疲弊説も [ネギうどん★]

4: 名無しさん@恐縮です 2024/11/06(水) 10:19:21.84 ID:iOnaRhW00
賛否なんかない

5: 名無しさん@恐縮です 2024/11/06(水) 10:20:08.50 ID:nNxZBmcM0
いやこんなの数十年前から女さんがやってることだろ
だからそれ織り込んで上級職に上げなかったんだし
ジャンダーとかでやってるけどマンさんはこういうことやるから必ず振り返しが来る

6: 名無しさん@恐縮です 2024/11/06(水) 10:21:03.38 ID:Bde00+3F0
子供生んでくれてんだぞ?感謝しかないだろうがアホか

7: 名無しさん@恐縮です 2024/11/06(水) 10:21:13.53 ID:O4bdgNcS0
もっと制度を利用すべきなんだよ

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました