Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【厚生労働省】高齢者の労災防止へ職場環境など整備、厚労省が法改正へ…昨年の死傷者は4万人弱と8年連続で最多を更新

【厚生労働省】高齢者の労災防止へ職場環境など整備、厚労省が法改正へ…昨年の死傷者は4万人弱と8年連続で最多を更新
1: 幸水 ★ 2024/11/06(水) 14:02:47.64 ID:??? TID:kousui
急増する高齢者の労働災害を防ぐため、厚生労働省は企業に対し、高齢者の労災対策を努力義務として課す方針を固めた。人手不足を背景にシニアの働き手は増えており、職場環境を整え、転倒などの事故を防止するよう求める。来年の通常国会で労働安全衛生法の改正案の提出を目指す。

65歳以上の労働者は昨年、過去最多の914万人となり、20年前からほぼ倍増した。これに伴い、労災事故も増えている。昨年、死傷した60歳以上は3万9702人で、8年連続で過去最多を更新した。
転倒事故が4割に上っており、ぬれた床で足を滑らせたり、段差でつまずいたりと、加齢による身体機能や筋力の低下が要因とみられるケースが目立った。
全労働者に占める60歳以上の割合は18・7%だったが、労災に遭った人は60歳以上が29・3%に上った。発生率は30歳代と比べ、男性で約2倍、女性は約4倍に上り、休業期間も長期化する傾向にあった。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/585044d6cdb2c9d4e1763775fc8fe9864512d519

引用元: ・【厚生労働省】高齢者の労災防止へ職場環境など整備、厚労省が法改正へ…昨年の死傷者は4万人弱と8年連続で最多を更新

>>1
>>65歳以上の労働者は昨年、過去最多の914万人となり、
>>20年前からほぼ倍増した。これに伴い、労災事故も増えている。
>>昨年、死傷した60歳以上は3万9702人で、8年連続で過去最多を更新した。

結構死んでるんだね。メディアで報道されないだけで、現実ははるか先を行っている

2: 名無しさん 2024/11/06(水) 14:04:21.85 ID:AJfZG
氷河期を見捨てて雇わなかったからこうなったんですよ

4: 名無しさん 2024/11/06(水) 14:12:25.76 ID:ja8tV
高齢者を現場に出すなよ

5: 名無しさん 2024/11/06(水) 14:13:05.08 ID:nlXiM
自民党は高齢者という概念を壊して死ぬまで働かせようとしてるもんなあ
これからこういった労災事故も年々増えていくのだろう

6: sage 2024/11/06(水) 14:38:55.33 ID:AXeSL
ヨボヨボでワンオペの時代か

7: 名無しさん 2024/11/06(水) 14:44:36.16 ID:WsA6a
こんな年寄りが働かなきゃいけない状況を作った厚労省がなんだって?

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました