1: ちょる ★ 2024/11/04(月) 08:11:50.21 ID:??? TID:choru
サイバー攻撃に先手を打って被害を未然に防ぐ「能動的サイバー防御」に関し、年内の関連法案提出が見送られる方向となった。政府関係者が3日明らかにした。政府は有識者会議を設置し、制度設計を進めてきたものの、岸田文雄前首相の退陣で議論が停滞。交代した石破茂首相は衆院選の与党過半数割れを受けて苦しい政権運営を余儀なくされており、経済対策を巡る与野党協議に力を入れざるを得ない状況に陥っている。
能動的サイバー防御は、攻撃情報を検知するため監視を強化、相手側サーバーに入り込み、攻撃を無力化する対応。憲法21条が規定する「通信の秘密」や不正アクセス禁止法といった現行法との整合性が課題に挙がる。
6月に始まった政府有識者会議では、法的課題を整理して秋の臨時国会に法案を提出するスケジュールを描いていた。
続きはこちら
https://www.47news.jp/11718229.html
引用元: ・【政治】石破氏、「サイバー法案」年内見送りへ…サイバー攻撃に先手を打って被害を未然に防ぐ重要法案
2: 名無しさん 2024/11/04(月) 08:13:02.45 ID:2UVJc
ナイス判断
3: 名無しさん 2024/11/04(月) 08:16:16.49 ID:2IXkB
スパイ天国日本
↓
スパイ石破・チンコ繋がり特亜天国
4: 名無しさん 2024/11/04(月) 08:17:33.47 ID:Rmjop
政治家は
敵性国家と
義兄弟
5: 名無しさん 2024/11/04(月) 08:18:16.47 ID:j2r7T
マジで自民党を終わらせる総理になりそうだねえコイツ
いつまでしがみつくんだろう
6: sage 2024/11/04(月) 08:18:26.91 ID:vyia8
イシバー
7: 名無しさん 2024/11/04(月) 08:19:18.41 ID:yUkL9
いろいろあるとはいえ、お前ら的には『悪夢の民主党政権』よりは遥かに楽園の自民党政権
コメント