1: ハンター[Lv.128][苗](東京都) [ヌコ] 2024/11/03(日) 21:30:02.19 ID:oxoRs+Hv0● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
【50インチ以上】大型テレビおすすめ22選!安いコスパモデル・壁掛け向けも
大画面で迫力のある映像美が楽しめる「大型テレビ」。数年前は高級品でしたが近年は安いモデルも多く、
買い替えてサイズアップする人が増えています。
近年は安い製品が豊富!50インチ以上の大型テレビの魅力とは
大型テレビとは、一般的に50インチ(50型)以上のテレビのことを指します。まずは大型テレビを選ぶメリットについて見ていきましょう。
大迫力でコンテンツを楽しめる!高機能な製品も豊富
今が買いどき!大型テレビは昔に比べて値段が下がっている
一昔前まで数十万円単位だった大型テレビも最近はかなり安くなり、海外メーカー製なら4K対応でも5万円前後で購入できます。
日本メーカー製でも10万円以下の低価格帯モデルが増えていますよ。テレビは毎年新機種が発表されるため、型落ちモデルもねらい目です。
https://picky-s.jp/big-television-15select/
引用元: ・50インチ以上が人気 お前らの家にある一番デカいテレビは何インチ(型)? [837857943]
3: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2024/11/03(日) 21:31:19.25 ID:exVhaErJ0
フナイのテレビがバク安で売ってるな
4: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2024/11/03(日) 21:31:30.75 ID:mg9mll3b0
ハードオフに捨ててきたからないぞ💢🥺
5: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2024/11/03(日) 21:31:33.58 ID:6ZEYBy4m0
75インチいいぞ
6: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2024/11/03(日) 21:31:37.78 ID:R1Nk0fA40
NHKが来るので言えません
7: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2024/11/03(日) 21:32:04.47 ID:8emY/1Ei0
デカくすると消費電力も増えるぞ
コメント