1: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/11/03(日) 11:26:38.02 ID:h1cCBwEt0 BE:971283288-PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
2030年代の日本は本当にやばい…!? 」といったタイトルで投稿された動画。そこで竹中氏は「2030年代に何が起こるかって考えると、その10年間で生産年齢人口が今から1000万人減るわけですよ」と切り込む。「今製造業で働いている人が1000万人ですから、このボリュームはものすごいですよね。やはり、移民の問題は避けて通れないし、養子縁組をどうするかっていう問題も避けて通れない。ガソリン車が売れなくなるかもしれなくて、自動車産業はどうなるのか。人口の3分の1が高齢者になりますから、医療負担はどうするのか」と次々に問題点を挙げた。
また「乱暴な言い方になるかもしれませんけど、今の国土政策そのものの発想を大転換しなきゃいけないと。インフラを維持することができないから“申し訳ないけどこの中核都市に集まってくださいと。そのための費用は政府が出します”といったような大転換が必要なんですけども、そのための議論が全く政治のなかで行われていない」と指摘していた。https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/02/21/kiji/20240221s00041000466000c.html
引用元: ・高齢者が増えることより高齢者がやれる仕事がない方が問題だよな [971283288]
2: 名無しさん@涙目です。(広島県) [US] 2024/11/03(日) 11:27:25.84 ID:SiQUViLx0
確かに
3: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/11/03(日) 11:27:59.86 ID:SMYDlY950
イカにも🦑
4: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [EU] 2024/11/03(日) 11:29:34.94 ID:mNDDdkYi0
竹中しね
5: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [NL] 2024/11/03(日) 11:30:49.62 ID:d+Qwd/9j0
高齢者がやれる仕事が無いんじゃなくて、高齢者にもやらせようと考える経営者が少なすぎなんよ
6: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/11/03(日) 11:31:24.30 ID:PH1woVZ20
ケケ中
7: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2024/11/03(日) 11:31:59.29 ID:p75IoDKZ0
ケケケ
コメント