Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

IMF、日本政府のバラマキ減税を牽制「これ以上の国債発行は回避すべき。財政健全化しないとヤバい」

IMF、日本政府のバラマキ減税を牽制「これ以上の国債発行は回避すべき。財政健全化しないとヤバい」
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2024/11/02(土) 00:17:16.49 ID:P49HuJdE0● BE:237216734-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
日本は財政健全化を、新たな支出への国債発行回避すべき=IMF高官
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad504670fe51bde26522600cff59401841f0dec2
[東京 1日 ロイター] – 国際通貨基金(IMF)アジア太平洋局長のクリシュナ・スリニバーサン氏は1日、日本が追加的な支出を行う場合、国債を発行するのではなく、予算内で賄うべきとの見方を示し、日銀が利上げに乗り出す中、政府が財政健全化を行うことが重要だと指摘した。
ロイターのインタビューで「金融政策の正常化が進められていることを踏まえると、財政側が大幅に遅れている健全化に実際に着手する責任がある」と述べた。

石破茂首相は物価高による家計への影響を和らげるため、新たな大型経済対策をまとめる方針を示している。

スリニバーサン氏は「いかなる支援も的を大幅に絞るべきで、新たな対策は予算内で賄うべきだ」と指摘。「新たな対策に充てるために債務をさらに増やすべきではない」と述べた。

引用元: ・IMF、日本政府のバラマキ減税を牽制「これ以上の国債発行は回避すべき。財政健全化しないとヤバい」 [237216734]

2: 名無しさん@涙目です。(新日本) [JP] 2024/11/02(土) 00:17:59.65 ID:gPYLdYfg0
貧しくなっちゃうよ
5: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/11/02(土) 00:21:43.79 ID:/WNjflgr0
現代貨幣理論というのがあってだな
6: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/11/02(土) 00:21:44.84 ID:CurMf7520
植民地だから仕方ないね
7: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SI] 2024/11/02(土) 00:22:06.98 ID:ZG6RkXxM0
やはり増税するしかないのか

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました