Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【医療】ADHDを障害とみなすべきか研究者らは疑問視している、多様な考え方や行動のうちの1つで正常な状態との指摘

【医療】ADHDを障害とみなすべきか研究者らは疑問視している、多様な考え方や行動のうちの1つで正常な状態との指摘
1: ■忍【LV19,しんりゅう,JK】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 24/11/02(土) 12:09:19 ID:???

現代社会において、年齢や発達に比べて注意力が足りない、衝動的で落ち着きがないなどの特徴を症状とする注意欠如多動症(ADHD)は、
神経発達症や発達障害とみなされています。
しかし、ADHDの科学的理解が進むにつれて、専門家は「ADHDを障害とみなすべきなのか」について疑問を抱いています。

近年、ADHDの診断数は多くの国で急速に増加しており、アメリカの2万6000の診療所や病院でADHDとの診断を受けた人の数
は2020年から2022年にかけて60%増加しました。
また、イングランドの国民保険サービス(NHS)によるADHD治療薬の処方数は2018年から2023年にかけて倍増したことが報告されています。

診断数の増加はADHDに対する理解が深まったことを示しているほか、これまで適切な診断を受けられずにADHD治療薬を処方
されなかった患者への光明が差したことを示しています。

しかし、ADHDの科学的理解が進むにつれて、ADHDを障害とみなすべきかどうか疑問に思う専門家が増えているそうです。 

(以下略)

ギガジン 11月1日
https://gigazine.net/news/20241101-adhd-disorder-questioning/

---------------------------------
!jien =お知らせ= 
おーぷん2ちゃんねる、ニュー速+ http://uni.open2ch.net/newsplus/

【アク禁依頼・解除】は「政経雑談スレ」に連絡を入れて下さい。

#侮蔑語 ・煽り・#スレと関係ないレスバトル ・レッテル貼り連呼
・下品な発言・不快なaa・#会話不能 などが、アク禁対象です。
---------------------------------

引用元: ・【医療】ADHDを障害とみなすべきか研究者らは疑問視している、多様な考え方や行動のうちの1つで正常な状態との指摘[R6/11/02]

2: 名無しさん@おーぷん 24/11/02(土) 13:13:48 ID:pZ.tm.L1
ある程度のストレスがかかり続けた先の進化の一つなのかもね~
ADHDの人が一般人として暮らす社会の形はどんななんだろう

3: 名無しさん@おーぷん 24/11/02(土) 13:28:55 ID:2G.s2.L1
知らないでADHDが運転する車に同乗してしまったが、ガチで死ぬかと思った。
左折レーンにいて、「間違った」といったと思ったら後ろも確認せず対向車も気にせず、右折しやがった。
免許更新時に毎回講習受ける奴って、ADHDを疑った方がいい。

コメント

今月の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました