1: 鮎川 ★ 2024/11/01(金) 18:40:24.93 ID:??? TID:ayukawa
“世界初の新素材”が東京大学生産技術研究所で作られていると聞いて取材班が向かうと…
スタッフ:
全部原料は小松菜です。100%食品廃棄物から作る新素材です
野菜工場などから出る廃棄食材から作った100%植物性のプレートです。
fabula代表 町田紘太さん:
これが白菜でできたボードで(叩いてみると…)コンコンコン。これぐらいだったら人が乗っても多分大丈夫です。白菜だったら(強度は)コンクリートの4倍あります
白菜だけで作ったこの素材の強度はコンクリートの約4倍。この“食べられるコンクリ”を開発したのはfabula代表の町田紘太さんです。
食材を乾燥、粉砕し、特殊な熱を加えることでコンクリート以上の強度を持つ素材を作り上げました。
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/27471905/
引用元: ・【世界初】“食べられるコンクリ” 100%食品廃棄物から作る新素材 白菜だったら強度はコンクリートの4倍
2: 名無しさん 2024/11/01(金) 18:42:22.46 ID:bGkn6
すると白菜を食べるってのはつまりコンクリートを食べるのと同じと?
>>2
ちがいます🤗
4: 名無しさん 2024/11/01(金) 18:45:27.88 ID:Xhj3o
でもお高いんでしょう?
5: 名無しさん 2024/11/01(金) 18:45:57.87 ID:vz2ph
時とともに腐ってしまいそう。
6: 名無しさん 2024/11/01(金) 18:46:05.32 ID:odIRy
食べられる(食べられない)
7: 名無しさん 2024/11/01(金) 18:51:21.44 ID:QIduq
ビル一棟を建てるのにどれだけのコンクリが必要なのです?
コメント