1: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [PH] 2024/10/31(木) 10:10:34.18 ID:XgBroP+G0 BE:902666507-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/saru.gif
Vtuberによる「修正依頼」はどこまで許されるのか
![]()
Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
Vtuberのこだわりによる「修正依頼」はどこまで許されるのか。「下請けいじめ」ともとれる、その実情を取材した。
Vtuberのマネジメントなどを手掛ける会社の運営スタッフAさんは「めちゃくちゃ注文が多い。納得するまでやるという自己満足の世界なので、ちょっとワガママなところがある」と証言。運営を始めてまだ間もないが、所属するVtuberたちへの編集への注文や直し要求の細かさに驚いているという。
Aさんは「本当に細かくて、鼻の高さを1ミリ高くしてほしいとか、前髪が束になって見えるから一本一本繊細に髪の毛が流れるようにしてほしいといった依頼があった」「クリエイターが途中でいなくなったり、というのがよくある」「ビフォーとアフターを見ても全然差がわからないが、本人はその1ミリにこだわる」などと明かした。
以下略
引用元: ・Vtuberによる「修正依頼」はどこまで許されるのか?結果として下請けいじめになるケースも [902666507]
2: 名無しさん@涙目です、(東京都) [PE] 2024/10/31(木) 10:13:10.84 ID:s75KYArX0
中の人に確認せずに発注を閉めるからだろ
3: 名無しさん@涙目です。(長野県) [KR] 2024/10/31(木) 10:13:13.96 ID:+nrRozJu0
アバターの質を上げろ無料で、って話か?
きっちり追加作業分を請求してやれ。
4: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/10/31(木) 10:13:59.19 ID:3/VciKYQ0
自己投影してる分妥協出来ないんかねぇ
5: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP] 2024/10/31(木) 10:14:17.85 ID:D3sE0nVs0
「Vtuberのマネジメントなどを手掛ける会社の運営スタッフAさん」は下請けじゃないだろ
実際はイラスト修正やらされてる人の代弁ってことだろ?
ソース記事がおかしい
6: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/10/31(木) 10:14:51.84 ID:A78MmtSu0
所詮は絵やからな
逆にいうとその絵がアイデンティティでもある
7: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/10/31(木) 10:15:40.30 ID:HunGtLx+0
最初に言った事以外は全部修正だろ
甘えんな
コメント