Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

再)【異例】最高裁裁判官「不信任率」異例の10%超え4人 国民審査、2人は「ジェンダー裁判」関与

再)【異例】最高裁裁判官「不信任率」異例の10%超え4人 国民審査、2人は「ジェンダー裁判」関与

24時間内人気記事

1: 鮎川 ★ 2024/10/30(水) 12:05:53.71 ID:??? TID:ayukawa
27日投開票の衆院選と同時に行われた最高裁裁判官の国民審査の投票結果で、対象の6人全員が信任された一方、有権者が罷免を求める「不信任率」が10%を超えた裁判官が4人いた。10%を超える裁判官が出たのは平成12(2000)年以来、約四半世紀ぶりで異例。4人のうち2人は、性同一性障害をめぐる訴訟での重要な判断にかかわっていた。

このうち、今年8月から長官を務める今崎氏は、最高裁が昨年7月、性同一性障害により女性として暮らす経済産業省職員に対する省内の女性用トイレの使用制限について、使用を制限するのは「違法」とする判断を示した際の裁判長だった。

また今崎、尾島両氏は、最高裁が昨年10月、性同一性障害をめぐり戸籍上の性別を変更する場合、生殖能力をなくす手術を必要とする法律の規定について、裁判官15人が全員一致で「違憲」との初判断を示した際の裁判官だった。

国民審査の不信任率をめぐっては、令和3年の前回衆院選と同時実施された際、対象裁判官11人のうち、夫婦別姓を認めない法の規定を「合憲」とした4人に罷免を求める「×」の票が多く投じられたが、最高でも7・82%だった。

詳しくはこちら(抜粋)
https://www.sankei.com/article/20241030-T3SRDJH7ARJXLABRS7NNIUD6AY/?outputType=theme_election2024

引用元: ・【異例】最高裁裁判官「不信任率」異例の10%超え4人 国民審査、2人は「ジェンダー裁判」関与

2: 名無しさん 2024/10/30(水) 12:07:08.96 ID:ENfUY
民意はこうなのに今日も意気揚々と同性婚できないのは憲法違反とか判決出たな

3: 名無しさん 2024/10/30(水) 12:07:38.02 ID:Tm9as
マスコミは主にどのような判決を出したかしっかりと報道すべき

4: 名無しさん 2024/10/30(水) 12:08:29.89 ID:OQDTY
もうちょっとみんなで力を合わせたら初の罷免が見られそうw

5: 名無しさん 2024/10/30(水) 12:08:41.78 ID:7tBmu
全員×で

6: 名無しさん 2024/10/30(水) 12:09:42.62 ID:ZUwbJ
でものうのうと続けるんだろw
いい仕事だな全く

7: 名無しさん 2024/10/30(水) 12:10:22.95 ID:Ggpny
おまいら話が違うだろ

なんで10%だけなんだよ^^

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました