大谷は今季、レギュラーシーズン159試合に出場して打率、本塁打、打点、盗塁のいずれも自己ベストを更新。打率.310で惜しくも首位打者獲得はならなかったが、54本塁打と130打点で2冠を手にした。史上6人目の「40本塁打&40盗塁(40-40)」だけでなく、前人未到の「50-50」も樹立。日本人として初めて「トリプルスリー」も達成した。
同メディアは受賞理由として「オオタニは2023年9月の右肘手術により指名打者の出場に限れていた。しかし彼は、球史に残る活躍を残した」と称賛。「10年総額7億ドル(約1064億円)の契約を結び、開幕直後には通訳の賭博スキャンダルにも見舞われ、さらなる重圧があったにもかかわらず、オオタニは54本塁打、59盗塁、打点、長打率、塁打、OPSなどでリーグ1位になり、史上初の『50-50』を達成した」と活躍を称えた。
今季終了後には各メディアの表彰が発表されており、58本塁打、144打点、OPS1.159など“メジャー9冠”を達成したヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手が、「ベースボール・アメリカ」、「ベースボール・ダイジェスト」のメジャーMVPを受賞。しかし、「スポーティング・ニューズ」では「オオタニが60%以上の得票を得た」とし、ジャッジに“大差”をつけたという。
「スポーティング・ニューズ」のMVPは1936年から発表され、選手、監督、球団幹部の投票によって決定される。大谷はエンゼルス在籍時の2021年に投手として9勝2敗、防御率3.18、156奪三振を記録。打者として46本塁打、100打点、26盗塁と二刀流で大活躍し、アジア人として初めて栄誉を手にしていた。
引用元: ・【MLB】大谷翔平、米老舗メディアの年間MVP受賞 ジャッジ上回る“支持率60%”…選手、監督らが投票 [ネギうどん★]
ローカル視聴率はロサンゼルスで17.3%、ニューヨークで10.3%
apnews.com/article/world-series-ratings-fox-yankees-dodgers-50c0c727556afab49eeff31baf9bd25e
アメリカより日本の方がワールドシリーズの視聴率高いなw
もう賞が多すぎて何がなにやら
コメント