Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【衆議院選挙 過半数割れ、要因は?】文芸評論家の小川榮太郎氏 「自民党は選挙に勝てる顔選びを間違えた」、作家の竹田恒泰氏 「石破さん以外が自民党総裁だったら、必ず今よりマシだった」

【衆議院選挙 過半数割れ、要因は?】文芸評論家の小川榮太郎氏 「自民党は選挙に勝てる顔選びを間違えた」、作家の竹田恒泰氏 「石破さん以外が自民党総裁だったら、必ず今よりマシだった」

24時間内人気記事

1: 影のたけし軍団 ★ 2024/10/28(月) 11:17:39.25 ID:??? TID:gundan
自民党が大敗、要因は…「選挙に勝てる顔選びを間違えた」 「自滅選挙」 「総裁が石破さん以外なら必ず今よりマシだった」

衆議院選挙が27日、投開票が行われ自民党は公示前の256議席から大幅に減らし191議席に留まった。さらに連立与党を組む公明党も減らし、自公で215議席と法案成立に必要な過半数、233議席を割り込んだ。

一方、野党第一党の立憲民主党は50議席伸ばして148議席と躍進。国民民主党、れいわ新選組なども議席を伸ばした。

自民党にとっては大敗と言える結果について『ABEMA Prime』内でも、厳しい指摘が続出。

「選挙に勝てる顔選びを間違えた」「自滅選挙」「総裁が石破さん以外なら必ず今よりマシだった」など、石破茂総裁で迎えた初の国政選挙の戦略ミスなどに意見が飛んだ。

文芸評論家の小川榮太郎氏は「選挙が始まる前から(自民党の)単独過半数は厳しいのではと言われていた。選挙では勝てる顔を選ぶはずだったのに、石破さんの顔が見えた段階で、この結果は見えていた。自民党は顔選びを間違えた。自民党に国民がお灸を据えている」と述べた。

さらに作家の竹田恒泰氏は「石破さん以外が総裁だったら、必ず今よりマシだった」とした。

作家の室井佑月氏は、「石破さんは、自民党内で自民党の批判をしてきて、変えてくれると思ったが、何も変えてくれなかった」とコメント。

実業家の薄井シンシア氏は「悪いことがどんどん出てきた。最後には2000万円問題もあった。この結果は国民の怒り。政策でもなんでもない」、

パックンは「自民党の怒りははっきり現れている。ただ、政権交代を今すぐお願いしたいという党が定まっていないのもわかる。立憲民主党が断トツに上がっていて、国民民主党も上がった。自公とその他の2択で、自民党が負けた選挙だが、野党が与党として選ばれていない」とも指摘した。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/900011010.html

引用元: ・【衆議院選挙 過半数割れ、要因は?】文芸評論家の小川榮太郎氏 「自民党は選挙に勝てる顔選びを間違えた」、作家の竹田恒泰氏 「石破さん以外が自民党総裁だったら、必ず今よりマシだった」

2: 名無しさん 2024/10/28(月) 11:22:09.80 ID:iP28J
同じブサメンとしてゲルには頑張って欲しいが、自民党に投票しないが

3: 名無しさん 2024/10/28(月) 11:34:38.73 ID:qaIIR
正義の顔であり食用にも使用可能なようだが不満か

4: 名無しさん 2024/10/28(月) 11:37:00.00 ID:uh74c
もう総理大臣の椅子を維新か国民民主に差し出してでも立憲政権成立阻止しろよそれがお前の最後にして最大の仕事だ石破

5: 名無しさん 2024/10/28(月) 11:37:53.67 ID:Mt24W
敵と一緒になって「自民党は悪いことしました!ひどいことをしてきました!」って喚いたんだからそら負けるわ

6: 名無しさん 2024/10/28(月) 11:40:26.26 ID:XSF1W
いい仕事したよ石破
自民に大打撃与えたんだから

7: 名無しさん 2024/10/28(月) 11:48:06.57 ID:G1HCB
石破批判だらけなんだけど、そもそも高市や小泉なら、まだ選挙戦どころか臨時国会の真っ最中だろ。毎日裏金問題追求で国会は大騒ぎ、高市なら裏金議員をひたすら擁護して炎上、小泉なら日々謎答弁で炎上だからな?
問題は自民党にあるということ。それを忘れたかの如き石破批判は的外れだよ。

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました