
派閥裏金事件を巡り苦しい戦いを強いられている自民党の中で、派「5人組」の西村康稔元経産相(兵庫9区)は堅調な戦いを続けている。
裏金事件でやはり非公認となった西村氏は、兵庫9区に無所属で出馬した。「イチから、いやゼロからのスタートです」と頭を下げているが、実際には公明党から推薦を取り付け、自民の明石・淡路各支部は引き続き支援。報道各社の情勢調査でも対立候補をリードしている。
それでもある後援者は「批判は予想以上に強い」と心配する。裏金に加え「兵庫県知事問題」が見え隠れするからだ。2021年の知事選で維新とともに自民は斎藤元彦前知事を推薦。その中でも手厚く支援していたのが西村氏だった。
陣営は、泉房穂前明石市長の存在も気にしている。9区の大票田、明石市で圧倒的な知名度と人気を誇る泉氏を、立憲民主党の橋本慧悟候補が“政治の師”と仰いでいるからだ。「泉さんがいつまた“一番弟子だ”と言うてる立憲の候補を支援しだして、そっちに風が吹くか分からんから」(陣営関係者)。西村氏にとっては、最後まで気の抜けない選挙戦だ。(土谷 美樹)
10/23(水) 4:40配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/396a7198c8e32dcfbc4ad00c9e893de59ed4bc4e
引用元: ・【衆院選】西村康稔氏は優勢も…不安要素多数 兵庫9区、裏金問題に加え「兵庫県知事問題」見え隠れ [樽悶★]
非公認に2000万交付て詐欺やん自民党w
開いた口が塞がらないってまさにこの事
兵庫さん頼んますよほんとに
コメント