1: チュン太 ★ 2024/10/18(金) 14:11:39.76 ID:??? TID:chunta
「インターネット投票が導入されれば、選挙管理委員会の職員だけで選挙を運営できるのかもしれない」20日の市議選に続き、27日も衆院選の投開票が行われることになった伊豆市。市議選や衆院選小選挙区と比例代表、最高裁裁判官国民審査の四つが行われる期日前投票所で、市選管職員はそんな想像を巡らせた。
同市では選挙1回につき、投開票所の運営に市職員約350人のうち約200人の配置と約2千万円の経費を要するため、2週連続で選挙を行う負担は重い。だがネット投票であれば「現在のような投開票所は不要になるはず」と市選管職員は話す。
ネット投票は、北欧のエストニアなどで導入済みのほか、国内では、国家戦略特区「スーパーシティ」に指定された茨城県つくば市が実証実験を重ねている。市が2022年に行った模擬選挙にはマイナンバーカードを持つ1506人が参加。ハガキのQRコードをスマホで読み取り、マイナンバーカードで個人認証を行った後、架空の候補者に投票した。早い人は5分ほどで作業を終えたという。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/a504c475ad4d4f682be6ddffe0dbc017fdb509c6
引用元: ・【センキョの疑問】「ネット投票、なぜ導入されない?」 不正危惧、法改正も壁に
2: 名無しさん 2024/10/18(金) 14:15:53.77 ID:iHtir
パソコンの前で投票しようとしている人の後ろに
怖い宗教のおばさんらが監視してるかどうかわからないしな
3: 名無しさん 2024/10/18(金) 14:20:16.07 ID:AflJG
マイナンバーカードの活用に反対する人がいるから
4: 名無しさん 2024/10/18(金) 14:25:48.01 ID:n3SkW
組織票が薄まるのが嫌だから自民党は絶対やらない
5: 名無しさん 2024/10/18(金) 14:28:47.26 ID:BBjzk
不正があっても見破れないから
6: 名無しさん 2024/10/18(金) 14:28:50.69 ID:CobBt
期日前投票で、選挙の前日に電話で本人に確認するようにすればいいんじゃね?
誰に投票したかわかるようになってしまうが。
7: 名無しさん 2024/10/18(金) 14:31:17.85 ID:8xukd
自民が勝ったら、政府の陰謀とか、れいわ信者あたりが騒ぎだすじゃん。
コメント