新浪氏は会見で「最低賃金を払えない企業が倒産すると(働いている人は)ほかの生産性の高いところへ行き、人にとっては良いことだ」と強調。最低賃金の引き上げで企業の新陳代謝が生じ、賃金を上げていくことが人材を大切にすることだと説いた。
一方で、政府が目標とする2020年代の1500円達成には、この数年間、毎年7%以上引き上げることが求められる。中小企業が多く加盟する日本商工会議所の小林健会頭は17日の定例記者会見で、最低賃金でしか雇えない中小企業が地方に多く、そうした企業が地元の産業インフラを支えている現状に言及。その上で、「最低賃金は春闘の通常の賃上げと性質が異なる。大幅に引き上がると、マーケットから退出してしまうことが大いにあり得る」と指摘した。
*記事全文は以下ソースにて
2024/10/18 20:28 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20241018/k00/00m/020/299000c
引用元: ・【経済】“最低賃金1500円”巡り「払わぬ経営者は失格」 同友会・新浪氏 [牛乳トースト★]
なんか権力者が好き放題だな、なら大企業優遇やめようよ
コメント