高齢者の運転免許返納、義務化すべきか? 松嶋尚美は強い口調で「反対」も…橋下徹氏の主張に「賢いな…」
元オセロのタレント・松嶋尚美が2日、関西テレビ『旬感LIVEとれたてっ!』(月~金曜午後1時50分)に出演した。番組では“高齢者の運転免許返納の義務化”について賛成か反対かを討論。
松嶋は、チュートリアル・福田充徳とともに反対を掲げ、賛成派の元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏、モデルの藤井サチと対決した。
“義務にするのは乱暴”とした福田が、“下限があれば上限もあり”が前提の橋下氏に対し「彼は世の中のこと何もわかってないです」と宣戦布告して笑わせた。
福田は「個人差がありますから。普通に運転できる人も、年齢で区切ってしまうと、“返納する必要なかったんじゃないかな”っていうのもありますし。エリアによったら、車がないと、病院とかスーパー(に行く)とか日常生活が送れない場合は、ちゃんと町がケアしてシステム作ってからじゃないと、免許返納してくださいって強制的は難しい、乱暴なんじゃないかなと思います」と丁寧に説明しながら発言。
さらに、「とはいえ、乗らないといけないから、車に自動ブレーキアシストとか、そういAIとかで、補助できるものをつけないと乗っちゃだめですよ、とかルールに改正して、補助金とか国や町が出したりってするべきとは思います」と代案にも触れた。
反対の理由を、返納できる人はしていると思う、とした松嶋は「ものすごい高齢になったら乗られへんと思うけど。すごい遅いのね、歩くの、高齢者の人。へたしたら歩行信号も間に合わない。それに荷物を持ってる。大変やと思うのね。東京なんてすごいよ、地下鉄の乗り換えとかの距離。足の悪い人のエレベーターも、品川駅(新幹線ホーム)でも1個しかないのよ。あり得るかと」とエキサイト。
「だから車まで取り上げたらダメなの」と強く訴えた。MC・青木源太アナウンサーが「町の仕組みがまだ整ってない」と確認すると、「整ってない。整ってからやな。偉そうに(賛成って)言ってもらうん」と鼻息を荒くした。藤井が移動式のスーパー、AIバスを挙げ「環境を整えてから、賛成の方向に向いたらいいと思います」と話すと、松嶋は「環境整ったら、私らも賛成やんな」と福田に確認した。
福田は「その通り。環境整ってないからどうするんだって言うのを言ってるんですよ!」と語気を強めると、藤井は「こわ~い」と悲鳴を上げた。ここで橋下氏が「本当に世の中を知らずに知事と市長をやってしまいました」と下手に出ながら参戦。
橋下氏は「環境整えてからってその通りなんですけど」と前置きし、「環境を整えるってことになると政治が動かないといけないでしょう。いくら言っても動かないんですよ。であれば、逆説的に上限決めてしまうと、“免許返納が一定の義務”になれば、福田さんとか松嶋さんのような強烈な声、変えろと言う声が絶対出てきます」と見解を披露。環境整備へライドシェアを挙げ、「(環境改善を)実行するために、先にこういうように義務化したらどうかなっていう」と説明した。
松嶋は「賢いな、なんか。確かにと思ってまうな」と揺らぎ、“同志”の福田から「粘ってください」とゲキを飛ばされた。
福田は「実際、上限決めました。じゃあライドシェアいつ決まるんですか。それまでの間、どうしたらいいんですか。病院、スーパー待ってくれませんよ」と言い放つと、松嶋は復活。
「しかも野菜とか値上がりしててさ、これプラス交通費……。タクシーをね、10パーオフじゃなく、10%にしてくれんねやったら、渋谷区みたいに高齢者に3万円くれんねやったらいいよ。何もないねんで。嫌やねえ」と思いを爆発させると、橋下氏は「きょうも反対に切り替えます」といったん白旗を挙げた。
しかし、橋下氏は「テクノロジーで乗り越えて行けばいいと思うんですよ。自動運転自動車とか、運転サポートとか。そこに行くまで、現実、いま事故が多いのは若い子と高齢者なのは間違いなくて。高齢者は死亡事故が多いことも間違いないんですよ。であれば、いまここで手を打つってことでは……やっぱり(返納が)必要ですね」と再び前言撤回。
青木アナから「賛成から反対になって、また賛成」とつっこまれた。
続きはリンク先
引用元: ・【テレビ】高齢者の運転免許返納、義務化すべきか? 松嶋尚美は強い口調で「反対」も… 橋下徹氏の主張に「賢いな…」 [冬月記者★]
「高齢者は危ないからクルマに乗るな」「老人は免許を返納しろ」という世間の風潮に現役医師(63)が反発する“納得の理由”
/president.jp/articles/-/72158
「暴走老人が増えている」はウソである…和田秀樹が「高齢者に免許を返納させるのはおかしい」と訴えるワケ
高齢ドライバーは増えているのに死亡事故件数は横ばい
要介護になるリスクは運転を続けた人の2.16倍
65歳以上の男女約2800人を追跡した筑波大学などの研究チームの調査があります。
それによると、2010年の時点で運転をやめていた人は、運転を続けていた人に比べ、
6年後には要介護になるリスクが2.16倍になっていました。
地方では、免許を返納すると、ほとんど外に出なくなってしまうのが原因です。
運転をやめて、バスや自転車の利用に切り替えた人なら外出は続けていたはずですが、
こちらも運転を続けた人に比べ、要介護リスクは1.69倍高くなっていました。
脳機能、運動機能の状態をチェックすることは必要ですが、
少なくとも70歳前後であれば、運転をやめるリスクのほうが高いと考えられます。
コメント