Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

(^ν^)出張から帰ってきたら自宅が解体されていた

(^ν^)出張から帰ってきたら自宅が解体されていた
1: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR] 2024/09/28(土) 16:49:30.37 ID:C0xqIA+Q0 BE:114497724-PLT(12345)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_saitama05.gif
長期出張から帰ってきたら「自宅が解体されていた!」 築50年の平屋…まさかの隣家との取り違え 衝撃トラブルの補償は?【不動産鑑定士が解説】
築50年の平屋に住むAさんは、海外にも拠点を持つ企業に勤め、長期出張で海外へ出かけることが多い会社員です。いつものように1カ月のベトナム出張を終えて帰宅すると、そこには驚きの光景が待っていました。自宅の平屋の一部が解体されてしまっていたのです。

実は、Aさんが住む家の隣にも、同じような平屋が建っていました。そこは以前から空き家で、老朽化が進んでいたため、解体されることになっていました。Aさんも事前にその話は聞いていましたが、「解体は長期出張中だから騒音は気にしなくていいだろう」と軽く考えていただけでした。まさかこんなことになるとは思ってもいませんでした。

自分の家が一部解体されてしまったのですから、当然、損害の補償を求める必要があります。では、その損害額はどのように査定されるのでしょうか。実際に誤って解体された家の査定を行った経験を持つ、株式会社たてやま総合鑑定の立山壮平さんに話を聞きました。

ー誤って隣家が解体されてしまうということは起こりうるのでしょうか

これまで不動産鑑定士・一級建築士として仕事をしてきたなかで、隣家が誤って解体されていたというケースがありました。その時は、不動産会社の人が現地に到着するのが遅れて、電話で解体業者に指示をしたところ、隣の家が似た建物だったので解体業者が誤って解体してしまったというものでした。この時の大きな原因は、実際に解体する建物を事前に見たことがあったのは不動産会社の人だけだったので、解体業者は実物を把握していなかったことです。

工事の最中に元請が到着し、間違えて隣家を解体してしまっていることに気づき、すぐに工事を中断したのですが、すでに隣家の一部が解体されてしまっていました。

以下ソースで…
https://news.livedoor.com/article/detail/27269984/

引用元: ・(^ν^)出張から帰ってきたら自宅が解体されていた [114497724]

2: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2024/09/28(土) 16:50:46.16 ID:e5wRabN70
China仕草が染み込んできたな
3: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ] 2024/09/28(土) 16:50:53.86 ID:ED3yXbq00
隣の家に住めばいいだろ
4: 山下さんちのエジプト猫 警備員[Lv.84](神奈川県) [BE] 2024/09/28(土) 16:51:45.30 ID:Jaqs4MNe0
ひでえ
5: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/09/28(土) 16:51:50.73 ID:BnJ6eWmp0
こち亀にありそうなエピ
6: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/09/28(土) 16:52:05.09 ID:nM3e2hX30
まあいいじゃんそういうの
7: 名無しさん@涙目です。(広島県) [US] 2024/09/28(土) 16:52:16.59 ID:ZIzkle0u0
よほどのボロ家だったんだろうからよかったじゃん

コメント

今月の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました